新商品情報
2009年
2009年09月09日 09-PN143
過酷な温度環境に耐えるコンパクトフラッシュ インダストリアル(工業用)モデル
コンパクトフラッシュ「CFU-IVシリーズ」
|
型番 |
JANコード |
出荷予定 |
価格 |
|
CFU-IV1G
|
4957180085395 |
受注生産 |
\42,000 |
|
CFU-IV2G
|
4957180085401 |
受注生産 |
\74,000 |
CompactFlash
Card TypeU - Industrial
Version xxxGB
CFU-IVシリーズはCFA規格準拠のコンパクトフラッシュカードです。産業用途モデルとして-40℃~85℃の過酷な動作環境を保証し、通常のハードディスクなどでは対応できない動作環境でも、安心してご利用いただけます。
過酷な温度環境に耐えるインダストリアルモデル
-
- -40℃~85℃の動作環境を保証。
- 温度変化の激しい屋外でも使用できます。
- 一般的なコンパクトフラッシュより、広い範囲の動作温度保証。
- ハードディスクやマイクロドライブより、低い消費電流値。
- 駆動部を持たないので、耐震・耐衝撃特性に優れています。
高信頼性のコントローラー「GBDriver®RA8」採用!
-
CFU-IVシリーズでは国内メーカーTDKのコントローラーを採用!
高性能処理を実現する「GBDriver®」を搭載し、CFU-IVの高速性能をサポートします!
※GBDriver®はTDK株式会社の登録商標です。
ヒトと地球に優しい製品づくり「RoHS指令準拠」
-
使用部材への指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」準拠モデル。 EU圏で義務づけられている規制に合わせて、環境に優しい製品づくりに取り組んでいます。
⇒RoHS指令準拠製品一覧
RoHS指令
-
Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electric equipmentの略。 EC95条に準拠した電気器具に含有する(1)鉛(2)水銀(3)カドミウム(4)六価クロム(5)ポリ臭化ビフェニル類(PBB類)(6)ポリ臭化ジフェニルエーテル類(PBDE類)の6物質の使用禁止の指令。
【仕様】 |
●インターフェイス:CFA規格準拠 ●動作環境:CFスロットを持つ機器
●電源電圧:3.3V±5%、5V±10% ※CFの出力信号をプルアップする場合、VCCの値に関わらず3.3Vで行なう必要があります。 ●最大消費電流:3.3V:75mA、5V:100mA ●使用温度範囲:-40℃~85℃
●使用湿度範囲:8~95% (結露なきこと) ●外形寸法:42.8(W)×36.4(H)×3.3(D) mm (CF Type I
形状) ●質量:約13g(梱包時:約31g) ●RoHS指令準拠 |
このページの情報は発表時点の内容です。仕様・価格・外観・動作環境などが変更されることがあります。
本ページ内の記載価格はメーカー希望小売価格であり、消費税は含まれておりません。