2009年11月25日 09-PN219
USB 2.0/1.1対応ポータブルハードディスク
型番 | JANコード | 出荷予定 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
HDPR-U320 | 4957180086620 | 12月上旬出荷予定 | \10,400 | |
HDPR-U500 | 4957180086637 | 12月上旬出荷予定 | \15,700 |
HDドライブ Portable type R - USB 2.0 xxGB
HDPR-Uシリーズは、東芝ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉からの直接録画に対応したポータブルハードディスクです。東芝製ハードディスク採用で〈レグザ〉との接続も安心。ACアダプター不要ですっきり接続することができます。また耐衝撃&軽量ボディなので、持ち歩きにも最適です。テレビ接続用に75cm、持ち歩き用に30cmのUSBケーブルを添付しているので、お客様の様々なニーズにお応えします。
東芝製ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉に接続して、本製品の中にハイビジョン放送を録画することができます。
安心の東芝製ハードディスク採用で<レグザ>との接続も安心。
手軽に手に入るUSB接続のハードディスクを接続するだけで、テレビで簡単に録画を楽しむことができます。
対応東芝ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉:ZX9000、Z9000、H9000、R9000、ZX8000、ZH8000、Z8000シリーズ
USBのハブを使用することで、ハードディスクを4台同時に接続することが可能!
カテゴリーごとに、曜日ごとに、また一人ごとに使い分けができるので録画番組の管理がしやすくなります。
USBハブ対応〈レグザ〉:ZX9000、Z9000、H9000、R9000シリーズ
ドライブの四隅にショックアブソーバーを装着。衝撃からドライブを守ります。
さらに、底面には四隅にラバーフットを配置し、滑り落ちを防ぎます。
※本製品は、全ての状況、環境でHDドライブ、データ、外装が破損しないことを保証するものではありません。本製品を故意に落下させたり、衝撃を加えないでください。
様々なシチュエーションをサポートできるように、「30cm」と「75cm」のUSBケーブルを各1本ずつ添付しました。
テレビと接続して利用する方は、75cmのケーブルでゆとりをもってご利用ください。パソコンと一緒に持ち歩く方は、30cmのケーブルを利用ください。
※ハードディスクを〈レグザ〉で使用する際は、登録が必要です。新たに登録するとハードディスクに保存されている内容は全て消去されます。〈レグザ〉とパソコンを併用して利用はできませんのでご注意ください。
添付品 | ●USBケーブル2本(A-ミニBタイプ/30cm、75cm) ※本製品にはサポートソフトCD-ROMは添付しておりません。ソフトウェア等は当社サポートページよりダウンロードしてください | |
---|---|---|
対応機種 | ●USB 2.0/1.1ポートを搭載した・DOS/Vマシン、Apple Macintoshシリーズ ●[東芝ハイビジョン液晶テレビ<レグザ>]ZX9000、Z9000、H9000、R9000、ZX8000、ZH8000、Z8000シリーズ | |
対応OS(日本語版のみ) | Windows 7(32/64ビット)(※1)/Windows Vista/Windows XP/Windows 2000 Professional Mac OS X 10.1~10.5, 10.6 ※1:添付アプリケーションは確認中 ※サポートソフトの対応OSは、各ソフトウェアのダウンロードページをご確認ください。 ※Mac OS(Mac OS X 10.3以前)では再フォーマットが必要になります |
|
仕様 | ●外形寸法:約82(W)×131.5(D)×20.4(H)mm(本体のみ) ●質量:約170g(梱包時:約400g) ●各種取得規格: VCCI Class A、RoHS指令準拠 |
このページの情報は発表時点の内容です。仕様・価格・外観・動作環境などが変更されることがあります。
本ページ内の記載価格はメーカー希望小売価格であり、消費税は含まれておりません。