2011年01月26日 11-NR021
パソコン用iVDR-Sアダプター
型番 | JANコード | 出荷予定 | 価格 |
---|---|---|---|
RHDM-US/EX | 4957180086712 | 好評発売中 | ¥4,700 |
「RHDM-US/EX」は日立ハイビジョンテレビWoooなどのiVDR-S対応のAV機器とパソコン間で番組を共有するのに最適なUSB2.0対応iVDR-Sアダプターです。
このたび、東芝ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉や、「RECBOX」内の録画コンテンツを、iVDR-Sにダビング・ムーブして、パソコンで持ち出せる「ネットワークムーブイン」機能に対応しました。また、iVDR-Sにダビング可能な当社製地デジキャプチャー製品に、最新のトランスコードモデルも追加。これまで以上にコンテンツをiVDR-Sにいれて楽しめるようになりました。
サポートライブラリから最新のサポートソフトをダウンロードしてご利用ください。
⇒RHDM-US/EX
DTCP-IP/DLNAに対応した録画機からムーブ・ダビングできる「ネットワークムーブイン」機能に対応。東芝ハイビジョン液晶テレビ 〈レグザ〉に録画した地デジ番組や「RECBOX」に保存したスカパー!HDのハイビジョンコンテンツもiVDR-Sにムーブできます。iVDR-Sは簡単に持ち出せるので、パソコンとRHDM-US/EXを使ってより多くのコンテンツを楽しめるようになります。もちろんiVDR-Sに保存したコンテンツはWoooでも再生できます。
※スカパー!対応チューナーからの直接録画には未対応です。
※ネットワークムーブイン機能をご利用いただくには、サポートライブラリから最新の「I-O DATA iVDR-S Media Server」をインストールする必要があります。
※最新の「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」を利用して、Woooでの録画/再生に利用出来るiVDRフォーマットが可能です。
※ネットワークムーブイン機能対応製品は、RHDM-US/EXの製品ページをご確認ください。
地デジキャプチャーで録画した番組を、RHDM-US/EXを使ってiVDR-S内にダビング可能な当社製地デジキャプチャー製品に「GV-MVP/Xシリーズ」が追加!ダビングしたiVDR-Sカートリッジを日立ハイビジョンテレビWoooや当社のiV PlayerなどのiVDR-S再生対応機器に接続することで、番組を再生できます。
これまでパソコンの中でのみ楽しんでいたハイビジョン番組を、カートリッジ1つで持ち歩き、リビングで再生することができます。
追加対応地デジキャプチャー:GV-MVP/XS、GV-MVP/XSW、GV-MVP/XZ
※その他対応地デジキャプチャーや、H.264のコンテンツを再生可能な機器はRHDM-US/EXの製品仕様ページをご確認ください。
添付品 | ●USB A-miniBケーブル(70cm) | |
---|---|---|
対応機種 | USB 2.0/1.1ポートを搭載する機種 ●DOS/Vマシン ●Apple Macシリーズ | |
対応OS | ●Windows 7(32・64ビット)/Windows Vista SP2以降(32・64ビット)/Windows XP(32ビット)/Mac OS X 10.5~10.6 ※再生にはWindows Vista SP2以降(32・64ビット)Home Premium/Ultimate以上の環境が必要です。 |
|
仕様 | ●電源:DC 5V(USBパスパワーにて供給) ●外形寸法:86(W)×151(D)×19(H)mm(突起部除く) ●質量:約90g(梱包時:360g) ●RoHS指令準拠 |
このページの情報は発表時点の内容です。仕様・価格・外観・動作環境などが変更されることがあります。
本ページ内の記載価格はメーカー希望小売価格であり、消費税は含まれておりません。