2011年05月11日 11-NR086
3D再生対応 外付型ブルーレイディスクドライブ
型番 | JANコード | 出荷予定 | 価格 |
---|---|---|---|
BRD-U8S | 4957180094045 | 6月上旬出荷予定 | ¥18,900 |
「BRD-U8S」は、3D映像の再生に対応した外付型ブルーレイディスクドライブです。
SD画質をハイビジョン並みの映像に変換する「アップスケーリング再生」などに対応しており、これまでの2D映像も楽しめます。
また、ハイビジョンカメラで撮った映像でオリジナルブルーレイ/DVDが作成できるオーサリングソフトも標準添付。思い出も美しい映像のままブルーレイに残せます。
映画館やテレビで話題を集めている3D映像。そんな大迫力の映像をパソコンでも観賞できます!
添付ソフト「WinDVD BD3D」を使って、3D映像コンテンツ「Blu-ray 3D」の再生が可能。
ブルーレイの美しいハイビジョン映像に加えて、3Dの臨場感ある映像を自宅のパソコンで楽しめます。
※3D鑑賞には、NVIDIA® 3D Vision™対応のディスプレイや専用メガネなどが必要です。詳しくは、仕様ページをご確認ください。
「WinDVD BD3D」を使えば、DVDなどの標準画質の映像をハイビジョン画質並みの映像に変換するアップスケーリング再生に対応。
より美しい高画質映像を楽しめます。
もちろん2Dのフルハイビジョン映像も再生可能。
作成したオリジナルブルーレイや、市販のブルーレイの映画ソフト、録画した地デジ映像をパソコンでお楽しみいただけます。
ビクター ハイビジョンムービー エブリオとBRD-U8Sを、USBケーブル(※)で接続するだけで、撮影したフルハイビジョン映像を直接ブルーレイディスクへ保存することができます。
作成したブルーレイディスクは、エブリオを介してテレビで鑑賞できるほか、ブルーレイ対応のレコーダー/プレーヤーがあればハイビジョン映像を大画面テレビで楽しめます。
※接続には別途、対応のUSBケーブル(推奨ケーブル アイ・オー・データ機器製USB-MAB/100)が必要です。
※BRD-U8Sをエブリオに接続して使用する際、エブリオはバッテリー駆動できません。必ず電源コンセントに接続してください。
対応機種 | DOS/Vマシン | |
---|---|---|
対応OS (日本語版のみ) |
●3D映像再生時:Windows 7(32ビット・64ビット) ●Blu-ray Disc/DVD再生、編集、書込時:Windows 7(32ビット・64ビット)/Windows Vista(32ビット)/Windows XP Service Pack 2以降 | |
添付品 | セットアップガイド、DVD-ROM「BD Proツールズコレクション」、USBケーブル(A-B、1m)、ACアダプター | |
仕様 | ●質量:約1.2kg(ACアダプター除く) ●質量(梱包時):約1.9kg ●外形寸法:158(W)×220(D)×50(H)mm(突起部分を除く) ●インターフェイス:USB 2.0 ●各種取得規格・法規制:VCCI Class B、RoHS指令準拠、電気用品安全法(PSE)※ACアダプター |
このページの情報は発表時点の内容です。仕様・価格・外観・動作環境などが変更されることがあります。
本ページ内の記載価格はメーカー希望小売価格であり、消費税は含まれておりません。