2014年03月12日 14-NR032
高信頼NAS用ハードディスク「WD Red」搭載!Windows Storage Server 2008 R2 搭載 2ドライブモデル
型番 | JANコード | 出荷予定 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
HDL-Z2WS2C | 4957180109381 | 4月中旬 | ¥118,000 | |
HDL-Z2WS4C | 4957180109398 | 4月中旬 | ¥148,000 | |
HDL-Z2WS6C | 4957180109404 | 4月中旬 | ¥180,000 | |
HDL-Z2WS8C | 4957180112107 | 4月中旬 | ¥218,000 |
HDL-Z2WSCシリーズは、サーバーOS「Windows Storage Server 2008 R2 Workgroup Edition」を搭載したハイパフォーマンスNAS<2ドライブモデル>です。
低振動で省電力なWestern Digital社の高信頼NAS用ハードディスク「WD Red」を搭載、ハードディスクドライブも含めた3年保証を実現しました。また、高クロックになったIntel® Atom™デュアルコアプロセッサや、これまでの倍増となる4GBのメモリーを搭載、さらに2ドライブ版では初めてUSB 3.0の拡張ポートを備え、さらなるパフォーマンスアップを実現しました。バックアップソフトウェアやウィルス対策ソフトウェアを、より快適に動作させることが可能なほか、大量のサーバーデータのバックアップも高速に行えます。
※表記の容量は、装置容量です。使用するRAIDモードによって、利用可能な容量は異なります。詳しくは、こちらをご覧ください。
Western Digital社のNAS用ハードディスク「WD Red」を搭載しています。
24時間、常時稼働が前提のNAS運用において課題になりやすい熱・振動への対策、電力消費が改善がされ、さらに長期3年保証を実現した高信頼ハードディスクです。
<WD Redのポイント>
・長期3年保証を実現
従来モデルは1年だったHDDの保証期間を延長しました。
・37%省電力
常時稼働時のNASの運用コストを削減します。
・熱、振動に強い
動作温度範囲を0℃~40℃まで拡張。NAS本体内の温度上昇や振動による故障のリスクを低減します。
「WD Red」について詳しくはWestern Digital社ホームページをご確認ください。
従来モデルに比べ、CPU・メモリーが高性能になりました。CPUには、Intel® Atom™ Processor 2.13Hz Dual Coreを搭載、メモリーは4GB搭載していますので、卓越したパフォーマンスでファイル転送処理を高速に行えるのはもちろんのこと、ウィルス対策ソフトやバックアップソフトを本体内にインストールした場合でもパフォーマンスを損なうことなく運用可能です。
HDL-Z2WSCシリーズは、NASにインストールして使うことを想定して作られた「Windows Storage Server 2008 R2 Workgroup Edition」OSを搭載したネットワークハードディスクです。Windowsサーバー環境との親和性が高いため、既存のサーバー環境に容易に追加・運用が可能なほか、低コストで手軽にファイルサーバーを導入することが可能です。
ファイル共有プロトコルとして最新の「SMB2.1」に対応。
Windows 7などのクライアントOSとの組み合わせで抜群のパフォーマンスを発揮します。
※SMB2.1を有効にするためには、パソコンやサーバーのOSがWindows Vista以降のものを利用する必要があります。
Windows Storage Server 2008 R2は、Windows Vistaと組み合わせた時に高速なSMB2.0が、Windows 7と組み合わせた時により高速なSMB2.1が適用されます。
Windows Storage Serer 2008 R2 | Windows Storarge Serer 2008 | Windows Storage Server 2003以前 | |
---|---|---|---|
Windows 7 Windows Serer 2008 R2 |
SMB2.1 | SMB2.0 | SMB1.0 |
Windows Vista Windows Server 2008 |
SMB2.0 | SMB2.0 | SMB1.0 |
Windows XP以前 Windows Server 2003以前 |
SMB1.0 | SMB1.0 | SMB1.0 |
お客様に代わってクラウドサーバーがNASの状態を把握することで、NAS管理者の負担軽減や情報機器の管理が苦手な方でも安心して運用が可能になる機能です。
⇒NarSuSの説明を動画でチェック!
⇒NarSuSについて詳しくはこちらをご覧ください
※本機能は専用アプリ(NarSuSアプリ)をインストールすることにより対応いたします。サポートライブラリからダウンロードして適応ください。
※クラウドサーバーの利用料は無料です。
アイ・オーではご導入から運用までをトータルにサポートする保守サービス「アイオー・セーフティー・サービス(ISS)」をご提供することで、お客様の継続的な事業運営を応援します。
OS | ●搭載OS:Windows Storage Server 2008 R2 Workgroup(64ビット) ●対応OS(日本語版のみ):Windows 8.1/Windows 8(32・64ビット)/Windows 7(32・64ビット)/Windows Vista(32・64ビット)/Windows XP/Windows Server 2012(※1)/Windows Server 2008(※2)/Windows Server 2008 R2(※2)/Windows Server 2003 SP1(※3)/Windows Server 2003 R2(※3)/Mac OS 10.5、10.6、10.7、10.8(※4) ※1 フルインストールのみ対応。※2 Standard/Enterpriseのみ対応、Server Coreモードには対応していません。※3 Standard(32ビット)/Enterprise(32ビット)のみ対応。※4 SMB接続での対応となります。Mac OS Xで利用する場合の注意事項はこちら |
|
---|---|---|
仕様 | ●CPU:Intel Atom Processor 2.13GHz(Dual Core) ●メモリー容量:4.0GB ●対応プロトコル:SMB、HTTP、FTP、WebDAV、NFS ●iSCSI ターゲット機能:NAS 上の仮想ディスクをサーバーやクライアントの増設ドライブとして利用可能 ●ファイルサーバー機能:<共有フォルダー設定>ACL対応、フォルダー、ファイル単位でアクセス権の指定が可能<クォータ>ボリュームまたはフォルダーごとに、記憶容量の上限を設置可能<ファイルスクリーン>ボリュームまたはフォルダーごとに、特定の拡張子のファイルの保存拒否設定が可能<記憶域レポート>ボリューム、クォータ使用率、ファイル、スクリーン動作状況のレポートの生成可能 ●プリントサーバー機能:USBプリンターを接続して共有可能(推奨5台まで):Windows Server Backupにより完全バックアップ、増分バックアップ可能(2.0TBまで)※OSの仕様により、2.0TB以上のデータバックアップには対応しておりません。 ●バックアップ機能 ●RAID:RAID1/0/マルチディスクモード対応(出荷時はRAID1)故障カートリッジのホットスワップに対応 ●拡張機器:外付けHDD接続、USBプリンター接続、UPS対応 ●最大同時接続台数:50台 ●ユーザー利用制限数:50(※1) ●転送規格:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T ●LANポート1:RJ-45×1(背面) ●LANポート2:RJ-45×1(背面) ●USBポート:USB2.0 A コネクター×3(正面×1、背面×2)USB3.0 A コネクター×2(背面×2) ●eSATAポート:eSATA×1(背面) ●カートリッジ:カートリッジ2スロット対応(SATA接続) ●セキュリティー:ケンジントンスロット ●消費電力:45W(TYP) ●外形寸法:約102(W)×216(D)×150(H)mm ※突起部除く ●質量:約3.6kg(本体のみ) ●質量(梱包時):約5.9kg ●設置方向:縦置き ●使用温度範囲:0~40℃ ●使用湿度範囲:20~80% ※結露なきこと ●備考:起動用ドライブとしては、ご使用いただけません。 ●保証期間:3年保証 ●各種取得規格・法規制:VCCI Class A、RoHS指令準拠、電気用品安全法(PSE)※ACアダプター、グリーン購入法基準(HDL-Z2WS2C以外) | |
添付品 | LANケーブル×2、電源ケーブル×1、ACアダプター×1、ロックキー×2、サポートDVD×1 |
このページの情報は発表時点の内容です。仕様・価格・外観・動作環境などが変更されることがあります。
本ページ内の記載価格はメーカー希望小売価格であり、消費税は含まれておりません。