2019年2月6日 19-NR016
「診断ミレル for HDD」がバージョンアップし、故障予測の精度が向上しました。さらに詳細な診断ができるスキャン機能を搭載しました。
「診断ミレル for HDD」は、お客様ご自身でHDDの状態を診断できるWindows専用アプリです。本アプリを使ってHDDの状態を定期的に確認することで、買い替え時期の目安を知り、故障によるデータ消失のリスクを減らすことができます。
※ 電子部品の不良など突然起こる故障を予測することを保証するものではありません。また、故障時期を100%予測することを保証するものではありません。予めご了承ください。
※ 本アプリは、障害予測の精度を高めるために、診断に必要な情報をクラウドに蓄積します。
※ 本アプリで診断ができるのは当社対象商品のみとなります。対象商品については「対応OS/対象商品」をご覧ください。
2018年10月末からリリースを開始した「診断ミレル for HDD」。これまでクラウドに蓄積された診断情報をもとに、アプリの故障予測精度を向上させました。
さらに、今回のアップデートで詳細な診断ができるスキャンテスト機能を搭載しました。当社NarSuSサービスにて培ったノウハウを生かして、数分の時間をかけてスキャンテストを行うことで、通常の診断では見つけ難い劣化の兆候を見つけます。
・スキャンテストの手順診断したいハードディスクを右クリックすると「HDDスキャンテスト」と表示されるのでクリックします。 | |
「スキャンテストを行いますか?」というウィンドウが立ち上がるので「OK」を選択します。 | |
スキャンが開始されます。 | |
スキャンテストの結果に更新されます。 ※スキャンテストにて新たな異常が発見されない場合は、診断結果に変化はありません。 |
このページの情報は発表時点の内容です。仕様・価格・外観・動作環境などが変更されることがあります。