MENU
商品一覧
商品カテゴリーから探す
もっと見る
閉じる
対応情報
サポート・Q&A
会社案内
ショッピング
法人様向け
サイトマップ
HOME
>
商品一覧
>
周辺機器アクセサリー
>
ケーブル
>
1394-C1
DVカメラの接続が快適に! i.LINK端子 延長ケーブル
1394-C1
mixiチェック
Tweet
概要・特長
ギャラリー・仕様
DVカメラの接続が快適に!i.LINK端子 延長ケーブル
1394-C1は、テレビやレコーダーなどの背面にあるi.LINK端子を約70cm延長するケーブルです。
i.LINK端子が延長されることで、これらと接続して使うDVカメラやRec-POTなどとの接続や取り外しがお手元でできるようになり、大変便利です。
※ 本製品にはソフトウェアは添付されておりません。
1394-C1:IEEE
1394
-
C
able -
1
型番
JANコード
仕様
価格
サポート/
取扱説明書
備考
1394-C1
4957180069593
¥2,310
(税抜¥2,100)
2009/1/21生産終了 2009/7/1価格改定
※価格、仕様については「
表示価格と商品全般について
」をご確認ください。
※取扱説明書、ソフトウェアダウンロードおよびQ&Aの検索は、上記サポート欄の
をクリックしてご覧ください。
全て閉じる
特長を全て開く
DVカメラの接続が快適に!i.LINK端子を約70cm延長
テレビ、DVカメラ、レコーダーなどに採用されているi.LINK端子(IEEE1394 4ピン[メス])に接続して、
i.LINK端子を約70cm延長できます。
[IEEE1394 4ピン(メス)-IEEE1394 4ピン(オス)]
i.LINK端子がテレビやレコーダーの背面にあることで、
これらと接続して使うDVカメラやRec-POTなどの接続⇔取り外しがしづらかった方も、
「1394-C1」を使えばi.LINK端子が延長されるので、接続⇔取り外しがお手元でできるようになります 。
ヒトと地球に優しい製品づくりを目指します!
●環境負荷を低減する「RoHS指令」準拠モデル「1394-C1」
使用部材への指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」準拠モデル。EU圏において策定された「RoHS指令」に準拠した、安全な製品作りに取り組んでいます。
RoHS指令
Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electric equipmentの略。 EC95条に準拠した電気器具に含有する(1)鉛・(2)水銀・(3)カドミウム・(4)六価クロム・(5)ポリ臭化ビフェニル類(PBB類)・(6)ポリ臭化ジフェニルエーテル類(PBDE類)の6物質の使用禁止の指令。
詳しくは
こちら
全て閉じる
特長を全て開く
概要・特長
ギャラリー・仕様
周辺機器アクセサリー
ACアダプター
ケーブル
PC版を表示