
| 型番 | JANコード | 仕様 | 価格 | 保守 | サポート/取説 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| LCD-AD199GEW | 4957180096148 | ホワイト  | オープン価格 |   |   | 2014/7/30生産終了 後継品LCD-AD192SEDSW-A | 
| LCD-AD199GEB | 4957180096155 | ブラック  | オープン価格 |   |   | 2014/7/30生産終了 後継品LCD-AD192SEDSB-A | 
 を、保守サービスをご検討の方は
を、保守サービスをご検討の方は  をクリックしてご覧ください。
をクリックしてご覧ください。 
 
          

輝度の設定をしても「この輝度設定ならいったどれだけの節約になるのか」といったことはなかなかわかりづらいもの。
      「ECOステップ機能」なら、削減W(ワット)数を確認しながら、輝度を設定することが可能。どれくらい削減して使うのか、数値目標を立てる場合にとても便利な機能です。

パソコンの電源は切っても、液晶ディスプレイの電源は忘れがち。でも本商品なら「自動電源オフ」機能を搭載しているから安心!
      「自動電源オフ」機能を使えば、パソコンの電源に連動して、自動的に液晶ディスプレイの電源をオフにすることができます。
      
      なお本機能は、パソコンの電源が切れた際に節電状態に移行し、パソコンの電源がオンになったときに自動で復帰する「自動復帰」モード、節電状態から一定時間後に液晶ディスプレイ電源を切る「手動復帰」モードから、お好みで選んで節電することができます。

「モニター先生」は先生のパソコンから多数の生徒用液晶ディスプレイ(当社製)を、一括で操作することができるアプリです。
      
      授業のあとにパソコンとディスプレイの電源をつけっぱなしになっていて、それらを先生が1つ1つ消して歩いたりしていませんか?
      そんなときに、消費電力削減やムダな手間を省くため、「モニター先生」の導入がオススメです。このアプリを使用すれば複数台の生徒用液晶ディスプレイやパソコンの電源を一括ON/OFFすることができます。
      電源ON/OFF以外にも、メニューボタンをロックしたり、任意のメッセージを表示するなどの一括設定が可能です。
      
      ⇒モニター先生のダウンロード・マニュアルはこちら

液晶ディスプレイの設定操作(OSD機能)をロックすることができます。さらに「ディスプレイマネージャ—」を使えばネットワーク経由で一括設定や解除をすることも可能です。公共の場所での利用にも最適です。
背面に盗難防止ホール「ケンジントンスロット」を装備。市販のセキュリティケーブルを取りつけることで、盗難被害を防止します。


Sky株式会社の「SKYMENU Pro Ver.14」のディスプレイ制御機能に対応。当社液晶ディスプレイと組み合わせて使うことにより、先生のパソコンから生徒のパソコンを一括で遠隔操作が可能となります。
      ⇒SKYMENUの詳細(Sky株式会社サイト)
      ⇒ディスプレイ制御機能の詳細(Sky株式会社サイト)
「SKYMENU Pro Ver.14」を使うと以下の操作が可能となります。
動作条件はSky株式会社サイトをご確認ください。

応答速度5msのパネルを採用し、残像感を低減し画面スクロール時もキビキビと表示。 動画再生にも威力を発揮します。

ノートPCにアナログRGB出力端子(VGAポート)やHDMI端子が備わっている場合、2画面表示(拡張表示)を実現できます。
      
      ※ノートPCによってはマルチディスプレイの拡張表示に対応していない場合があります。事前にご確認ください。



VESAマウントインターフェイス規格 (FPMPMI、FDMI) 100mmに対応。スタンドを取り外してDA-ARMS3(シングルアーム)に取り付ければ、卓上の有効利用も可能です。
      
      液晶ディスプレイアーム
      ⇒DA-ARMS3詳細




2013年7月1日以降に本商品をご購入いただいたお客様を対象に、液晶パネル・バックライトを含めた3年間の長期保証を実施しております。
アイオー・セーフティ・サービス(以下ISS)はお客様の様々なニーズに対応した有償保守サービスです。お客様に代わって設置作業を代行する「ISS初回設置」、万が一の故障時に駆けつけるオンサイトサービスなどを行う「ISS保守」をご用意。お客様の当社商品の末永いご愛用をサポートしたします。