本商品は、Windows 10 IoT Enterpriseを搭載した小型パソコンです。コンパクトな筐体にUSBポート6つをはじめとした豊富な端子を搭載。4K動画再生(3840×2160)に対応し、4K対応液晶ディスプレイと組み合わせることで、高精細な表示が可能。Wi-Fi、Bluetooth®にも対応しワイヤレスで様々な機器と連携することができます。
Windows 10 IoT EnterpriseのLTSC版を搭載しているので、アップデートはセキュリティパッチやバグフィックスのみで、安定した環境を長く運用することができます。
LTSC版を搭載しているので、アップデートはセキュリティパッチやバグフィックスのみ、機能追加のアップデートはないのでWindows Updateごとのシステム評価が最小限に抑えられます。
安定した環境を長く運用することができます。
Windows 10 IoT Enterpriseならデバイスのロックダウン機能を使用してよりサイネージ向けの設定にカスタマイズすることができます。
例えば統合書き込みフィルターを使えばシステムが読み込み専用となり、システム再起動でフィルター設定時点の環境に戻ります。
システムの変更がないので安定した運用が可能になります。
また、システム起動途中のWindows画面を省略することもできますので、より専用端末としての見せ方をすることが可能です。
4K映像出力、動画再生に対応しているので、4Kディスプレイと組み合わせることにより、非常に高精細な表示ができます。
本商品は、液晶テレビやディスプレイに搭載のHDMI端子などに接続して、使用できる小型パソコンです。
無線LAN(Wi-Fi) IEEE 802.11ax規格(IEEE 802.11ax/ac/n/g/b/a)に対応し、無線ルーターがあればインターネットとワイヤレスでつなぐことができます。その他Bluetooth® v5.0、USBポート(6ポート)などを搭載し、様々な機器と連携することができます。
※初期設定にはUSBタイプのキーボードおよびマウスが必要です。
※Bluetooth®タイプの場合、初期設定後にペアリングが必要です。
●Wake on LAN対応
遠隔からネットワーク経由でminiPCの電源をONできる!
●Wake on RTC対応
指定時刻に自動でminiPCの電源をONできる!
接続の手順もとっても簡単!用意ができたら、すぐに始めることができます。
この4つを準備!
■miniPC
■HDMIケーブル
■HDMI端子を搭載した、液晶ディスプレイ、テレビなど
■キーボード・マウス
(USBタイプ:有線/無線)
※初期設定にはUSBタイプのキーボードおよびマウスが必要です。
※Bluetooth®タイプの場合、初期設定後にペアリングが必要です。
HDMIを2ポート搭載しているので、マルチディスプレイも簡単に構築できます。
※マルチディスプレイ時に4K動画再生はサポート対象外となります。
2.5インチSATA拡張ポートを搭載しており、本体保存容量を簡単に追加できます。
※追加された2.5インチHDD/SSDは動作保証対象外となります。
サイネージアプリ「時間割看板」を使用すれば、デジタルサイネージを構築できます!
大画面テレビやディスプレイに接続して、映像などを流すことができます。 店頭のディスプレイ広告などに活用できます。
液晶ディスプレイのVESAのネジ穴にminiPCを固定して取り付けることができます。ケーブルなどの配線もスッキリ!放熱も考慮した設計で、安心してご使用いただけます。
STB-VESA1は、miniPCを大型ディスプレイやディスプレイスタンドなどに固定できる専用金具です。
miniPCやSTBをスマートに設置できます。