BDVRP-UH4 製品
※商品写真はイメージです。実際の外観とは異なる場合があります。
その他画像ダウンロード

-
小さなボディで、ハイビジョンが楽しめる
ブルーレイディスク再生に対応したポータブルDVD ハイエンドモデル
本製品は、ブルーレイディスクの再生に対応したポータブルDVDドライブです。
市販のブルーレイディスクの映画ソフト、レコーダーなどで録画した地デジ番組や、
ハイビジョンビデオカメラで撮影した映像などのハイビジョン映像の再生に対応しています。厚さわずか21mmの超薄型ボディで、鑑賞を防げることなく、こころゆくまでお楽しみいただけます。
また、DVD/CDの読み書きに対応しており、DVDや音楽CDの作成や再生にもお使いいただけます。
※ブルーレイディスクは、読み込みのみ対応しております。
※DVD/CDは読み込み、書き込みに対応しております。
BD-ROM +
DVD
Rewritable
Portable -
USB 2.0対応
日立LGデータストレージ BDリード
4.8倍速
※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
添付品
添付ソフト |
●BD Proツールズコレクション (CD-ROM) |
Corel社製 |
「WinDVD」 |
ソースネクスト社製 |
「B's Recorder GOLD9 PLUS BASIC」、「B's CLiP7」 |
当社製 |
「EasySaver LE」、「QuickDrive LE for DVD/CD」
「画面で見るマニュアル」 |
※ |
本製品にはDVDオーサリングソフトは添付しておりません。 |
※ |
添付のソフトをインストール・使用する場合には、管理者権限でログオンする必要があります。 |
|
添付品 |
セットアップガイド、USB(A-miniB、50cm)ケーブル、ACアダプター、縦置きスタンド |
対応OS
Windows 7(32/64ビット)※1/Windows Vista(32ビット)/Windows XP Service Pack 2以降※2
※ すべて日本語版のみ対応
※1 添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください
※2 デスクトップパソコン使用時のみ対応
対応機種
対応機種 |
USB2.0ポートを搭載したDOS/Vマシン |
動作環境 |
【ブルーレイディスク再生時】 |
|
デスクトップパソコン使用時 |
ノートパソコン使用時 |
搭載CPU |
Core 2 Duo E6400 (2.13GHz)以上またはAMD
Athlon 64 X2 3800+以上 |
Core Duo T2500 (2.0GHz)以上 |
チップセット |
i945以上またはAMD 780G以上 |
PM965/GM965以上 |
グラフィック
アクセラレータ
ボード |
・ |
NVIDIA社製GeForce 8400以上、AMD社製Radeon HD2400以上、Intel GMA X 4500HD(Windows
Vistaのみ)のいずれか |
・ |
ビデオメモリー256MB以上を搭載 |
・ |
最新のドライバーがインストールされていること |
・ |
PCI-Express接続 (デスクトップパソコンの場合) |
|
メモリー |
512MB以上 (1GB以上推奨) |
ハードディスク
空き容量 |
200MB以上 |
ディスプレイに
関する制限事項 |
1024×768ピクセル以上の解像度 |
デジタル接続の場合、HDCPに対応した、DVIもしくはHDMIコネクターを搭載したディスプレイ。(アナログ接続での再生は2010年まで) |
・ |
外部ディスプレイ接続端子での接続は、対応外となります。 |
・ |
解像度は、ノートパソコンに内蔵のディスプレイに依存します。 |
|
その他 |
インターネットに接続可能な環境 |
【DVD/CD使用時】 |
対応OS |
Windows Vista®(32bit)、Windows
XP Service Pack 2以降 |
搭載CPU |
Pnetium4 1.6GHz以上 |
メモリー |
512MB以上 |
ハードディスク
空き容量 |
250MB以上 (イメージファイル作成時に最大8.5GB) |
仕様
採用ドライブ |
株式会社日立LGデータストレージ製「CT10N」 |
タイプ |
外付ポータブル |
電源 |
ACモード時: |
電源周波数 50/60Hz、添付ACアダプターより電源供給、電源電圧(AC)100V±10% |
|
質量 |
約380g(ACアダプターを除く) |
質量(梱包時) |
約800g |
外形寸法 |
138(W)×143(D)×21(H)mm(突起部分を除く) |
インターフェイス |
USB 2.0 |
コネクタ形状 |
USB(miniBタイプ) |
ディスクローディング方式 |
トレイタイプ |
設置条件 |
水平/垂直 |
書込みエラー 防止機能 |
DVD書込み、CD書込みともに搭載 |
バッファ容量 |
4MB |
平均アクセスタイム
(ACモード時) |
BD-ROM:200ms、DVD-ROM:160ms、DVD-RAM:200ms、CD-ROM:160ms |
最大再生速度・記録速度 |
対応メディア |
容量 |
最大再生速度 |
最大記録速度 |
BD |
BD-R |
1層(※3) |
25GB |
4.8倍速 |
- |
2層 |
50GB |
BD-RE |
1層 |
25GB |
4.8倍速 |
- |
2層 |
50GB |
BD-ROM |
1層 |
25GB |
4.8倍速 |
- |
2層 |
50GB |
DVD(※1,2) |
DVD+R |
1層 |
4.7GB |
8倍速 |
8倍速 |
2層(※4) |
8.5GB |
6倍速 |
4倍速 |
DVD+RW |
4.7GB |
8倍速 |
8倍速 |
DVD-R |
1層 |
4.7GB |
8倍速 |
8倍速 |
2層(※4) |
8.5GB |
6倍速 |
4倍速 |
DVD-RW |
4.7GB |
8倍速 |
6倍速 |
DVD-RAM |
片面 |
4.7GB |
5倍速 |
5倍速 |
両面 |
9.4GB |
DVD-ROM |
1層 |
4.7GB |
8倍速 |
- |
2層 |
8.5GB |
8倍速 |
CD(※1) |
CD-R |
700MB |
24倍速 |
24倍速 |
CD-RW |
700MB |
24倍速 |
16倍速 |
CD-ROM |
650MB |
24倍速 |
- |
※1: |
書込みは、12cmメディアのみ対応しております。
DVD・CDへの書込みを行う際には、各々の書込み速度に対応したメディアが必要です。 |
※2: |
DVD+R、DVD+RW、DVD-R、DVD-RWメディアで作成したDVDビデオは、既存のDVDドライブ、DVDプレーヤー、対応のゲーム機で再生可能ですが、一部再生できない機種があります。 |
※3: |
LTHメディアの読み込みにも対応しております。 |
※4: |
2層DVD+Rメディアにマルチセッションにて書込みを行った場合、他のドライブでは最初のセッションのみ読み込むことができます。
2層DVD±RメディアにB's CLiPにて書込みを行った場合、他のドライブで読み込むことはできません。 |
|
|
推奨メディア |
・ |
ブルーレイディスクは読込みのみ対応となっております。 |
・ |
DVD/CDは読み込みに加え、書込みに対応しております。書き込み時には、下記メディアの使用を推奨しております。 |
|
メディアの速度 |
最大書き込み速度 |
メーカー |
1層DVD+R |
16倍速 |
8倍速 |
太陽誘電、日立マクセル、三菱化学 |
8倍速 |
太陽誘電、三菱化学 |
2層DVD+R |
8倍速 |
4倍速 |
日立マクセル、三菱化学 |
2.4倍速 |
4倍速(※5) |
日立マクセル、三菱化学 |
DVD+RW |
8倍速 |
リコー |
4倍速 |
三菱化学 |
1層DVD-R(※5) |
16倍速 |
8倍速 |
ソニー、太陽誘電、日立マクセル、三菱化学 |
8倍速 |
太陽誘電、日本ビクター、三菱化学 |
2層DVD-R |
8倍速 |
4倍速 |
太陽誘電、三菱化学 |
4倍速 |
三菱化学 |
DVD-RW(※6) |
6倍速 |
日本ビクター、三菱化学 |
4倍速 |
日本ビクター、三菱化学 |
DVD-RAM(※7) |
5倍速 |
パナソニック、日立マクセル |
3倍速 |
パナソニック、日立マクセル |
CD-R |
24倍速 |
太陽誘電、三菱化学 |
CD-RW |
16倍速 |
三菱化学 |
※ |
推奨メディア以外を使用した場合は、メディアの品質により正常に書き込みができないことがあります。 最新の情報は、弊社ホームページにてご確認ください。 |
※5: |
弊社では記載の倍速メディアにてメディアの倍速を超える高速の書き込みを確認しておりますが、全ての環境についてメディアの倍速を超える高速の書き込みを保証するものではありません。また、メディアメーカーへの本ドライブでのメディアの倍速を超える高速の書込みに関するお問い合わせはご遠慮ください。 |
※6: |
B's Recorder GOLD9 PLUS BASICにて、コピー禁止機能付きDVDを作成する場合には、ご案内しておりますメーカー製のCPRM対応DVD-R/RW for VIDEOメディアをご利用ください。 |
※7: |
2倍速以下のメディアは読み込みのみ対応しております。 |
※8: |
また、12倍速以上のメディアへの書込みには対応しておりません。 |
|
使用温度範囲(℃) |
5~35 |
使用湿度範囲(%) |
20~80(結露なきこと) |
備考 |
・ |
本製品はバスパワー駆動には対応しておりません。 |
・ |
本製品をお使いになる際には、本製品添付のACアダプターをご使用ください。 |
・ |
パソコン本体に標準で搭載されているUSB 2.0環境で、ご利用のOSに対応したドライバーがインストールされている必要があります。 |
・ |
作成したオリジナルDVDビデオは、既存のDVD-ROMドライブ、DVDプレーヤー、対応のゲーム機で再生可能ですが、一部再生できない機種があります。 |
・ |
本製品を使用する際には、既存のライティングソフトをアンインストールする必要があります。 |
・ |
本製品ではブルーレイディスクに著作権保護されたコンテンツを再生するために著作権保護技術「AACS」を採用しています。ブルーレイディスクを継続的にお使い頂くために、定期的に「AACS」キーを更新する必要があります。
※AACSキーについての詳細はこちらをご覧ください。 |
|
保証期間 |
1年保証 |
各種取得規格 |
VCCI Class B |