MENU
商品一覧
商品カテゴリーから探す
もっと見る
閉じる
対応情報
サポート・Q&A
会社案内
ショッピング
法人様向け
サイトマップ
HOME
>
商品一覧
>
USBメモリー
>
セキュリティUSBメモリー
>
ED-S2/MOTシリーズ
USB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリー
ED-S2/MOTシリーズ
mixiチェック
Tweet
概要・特長
ギャラリー・仕様
上級セキュリティUSBメモリーEasyDisk Secure2のLanScope Cat専用モデル USB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリー「ED-S2/MOT」
EasyDisk Secure2 MOT(ED-S2/MOT)は、簡単・強固なパスワードロック「SUGateMOT」を搭載したセキュリティUSBメモリーです。LanScope Catおよびデバイス制御オプションと組み合わせてご導入していただくことによって、 社内でED-S2/MOTシリーズ以外の外部記憶デバイスの使用を禁止することができます。
E
asy
D
isk
S
ecure
2
MOT
型番
JANコード
仕様
価格
サポート/
取扱説明書
備考
ED-S2/MOT
オープン価格
2009/3/27生産終了
※価格、仕様については「
表示価格と商品全般について
」をご確認ください。
※取扱説明書、ソフトウェアダウンロードおよびQ&Aの検索は、上記サポート欄の
をクリックしてご覧ください。
全て閉じる
特長を全て開く
ED-S2/MOTとLanScope Cat+デバイス制御オプションで外部記憶媒体の理想的な制御を実現!
(1)LanScape Cat (2)デバイス制御オプション (3)ED-S2/MOTの三点の導入によってED-S2/MOT以外の外部記憶デバイス(USBメモリー、FD、MOなど)の使用を禁止することができます。
また、オプションのSUManager for LanScope Catを導入すれば、ED-S2/MOTをLanScope Catの動作していないパソコンで使えないようにカスタマイズすることも可能です。
システム実現のための導入内容
SUManager for LanScope Catの設定を購入時にカスタマイズすることで、初期化したED-S2/MOTの仕様を企業専用にできます。 変更できる項目は5項目です。また、変更できるのは、申込み時の1回のみとなります。
ハードウェアレベルのパスワードロック
パスワード入力によって、リムーバブル領域にアクセスが可能となります。
ログインするまではデバイスへアクセスできないので、内容の解析は非常に困難です。
パスワードミスは5回まで
パスワードを連続5回間違えると、ロックがかかり使用できなくなります。パスワードを解析されるリスクを最小限に抑えます。
データはすべてハードウェア暗号化
リムーバブル領域に書き込まれるデータは、コントローラーがAES128bitで全て自動暗号化。フラッシュメモリーをはがして別基板に載せてもデータの閲覧はできません。
※
AES128bitは電子政府推奨暗号リストに推奨されている暗号方式です。
高速&高信頼のSLCフラッシュメモリー採用!
通常製品に使用されているMLCフラッシュメモリーと比較して2倍以上の書き込み速度と10倍以上の書き込み回数を誇る、高品質SLCフラッシュメモリーを採用しています。
アクションログ保存機能搭載!
ログイン・ログアウト・パスワード変更の履歴を、秘匿領域に保存。
管理者ソフトウェア「SUManager for LanScope Cat」
(別売)でユーザーの使用履歴を監視できます。
※
閲覧は
管理者プログラム「SUManager for LanScope Cat」
(別売)でのみ可能。
ユーザー権限動作対応!
Windows Vista®/XP/2000 SP4のユーザー権限でも使用できます。(ソフトウェアのインストールは不要です)
英語表示対応!
日本語以外のOSでも、英語表示で使用可能。
※
サポートは日本語のみです。
管理者による一元管理が可能!
企業ごとの個別IDを付加した状態で初期化を行うため、初期化した
SUManager for LanScope Cat
以外でのログの閲覧や設定は不可能です。さらに標準添付のSUResetMOTで初期化することはできなくなるので、ユーザーが勝手に初期状態に戻す事態を防ぎます。
また、
SUManager for LanScope Cat
から企業ごとの個別IDを埋め込んだSUResetMOT(初期化ツール)を発行することもできます。
ヒトと地球に優しい製品づくりを目指します!
使用部材への指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」準拠モデル。EU圏において策定された「RoHS指令」に準拠した、安全な製品作りに取り組んでいます。
RoHS指令
Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electric equipmentの略。 EC95条に準拠した電気器具に含有する(1)鉛(2)水銀(3)カドミウム(4)六価クロム(5)ポリ臭化ビフェニル類(PBB類)(6)ポリ臭化ジフェニルエーテル類(PBDE類)の6物質の使用禁止の指令。
全て閉じる
特長を全て開く
概要・特長
ギャラリー・仕様
USBメモリー
USBメモリー
セキュリティUSBメモリー
対応情報
EasyDisk動作確認済みソフトウェア一覧
PC版を表示