ゲーミングモニターやSSD、キャプチャーに加え、今回新たに「ライブストリーミングBOX」が登場!
快適にゲームを楽しむだけでなく、体感した楽しさをいっしょにシェアしよう!
最新のゲーミングデバイスや活用方法を、ステキなゲストをお招きして皆さまにお届けいたします。
2020.10.7
アーカイブ動画を公開しました!
2020.9.18
TGS2020特設サイトを公開しました!
・SHOWROOM「やまだひさしのまる得アンリミテッド」ゲームコーチング大会!
・TOKYO GAME SHOW 2020 ONLINE
・I-O ゲームチャンネル!
イベント内容や現場の様子はここからチェック!視聴者プレゼント企画の開催も!
9/26(土)
21:00 - 22:00
SHOWROOM
「やまだひさしのまる得アンリミテッド」
ゲームコーチング大会!
毎月アイ・オー・データのオススメ商品を紹介しているSHOWROOMの配信番組「やまだひさしのまる得アンリミテッド」。
9月は東京ゲームショウ2020オンラインと連動して、アクションRPG「グランブルーファンタジー ヴァーサス」のゲームコーチングをやっちゃいます。さらに、コーチングで使用する「ゲーミングモニター」と「キャプチャー」の大特価!?販売もあるのでお見逃しなく!
ご視聴はこちらから⇒「 やまだひさしのまる得アンリミテッド」
グランブルーファンタジー
ヴァーサス© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
MC
やまだひさしさん
2000年5月に第37回ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞受賞。 ナレーション、映画の吹き替え、声優、MCなど精力的に活動。 また、環境問題にも積極的に取り組み、環境省主催のエコと音楽が融合したライブイベント「Re-Style LIVE」の総合プロデュースも行っている。
ゲスト
まえだゆうさん
7人組大人アイドルユニット predia のメンバー。愛称はちゃんころぴー。
バラエティにも活躍の幅を広げている。
実況者
コイチさん
さまざまなタイトルで強豪と認められるマルチ格ゲーマーであり、テクニシャンプレイヤーとして知られる。 格ゲー歴は20年以上というベテラン。
9/26(土)
23:00 - 23:50
TOKYO GAME SHOW 2020 ONLINE
「みんなでワイワイ!I-Oゲームチャンネル
~最新デバイスでゲームを楽しんじゃうゾ~」
TOKYO GAME SHOW 2020 ONLINE 公式番組にアイ・オー・データが参戦!
人気ストリーマーによるApex Legendsのプレイや、当社デバイスを紹介しながらFall Guysをワイワイ楽しんじゃいます。
翌日のプレゼントキャンペーンの告知も見逃せないゾ。
© 2020 Electronic Arts Inc.
Fall Guys: Ultimate Knockout
Copyright 2020 Mediatonic. All Rights Reserved.
総合MC
やまだひさしさん
2000年5月に第37回ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞受賞。 ナレーション、映画の吹き替え、声優、MCなど精力的に活動。 また、環境問題にも積極的に取り組み、環境省主催のエコと音楽が融合したライブイベント「Re-Style LIVE」の総合プロデュースも行っている。
アシスタントMC
芦澤佳純さん(G-STAR Gaming)
ゲームタレント・声優
福島県出身。G-STAR.PRO所属。 得意なゲーム:FPS(APEX・フォートナイト)ほか。声優、ゲームタレントとして活躍し、『ディシディア ファイナルファンタジー』公式プレイヤーなどを務める。G-STAR Gamingでは広報を務める。
ゲスト
渋谷ハルさん
VTuber最強決定戦及び、VTuber最協決定戦という、VTuberのみの大会の主催・運営を行っているVTuber。
大会実況も行っており、自身の大会のみならずPUBG日中対抗戦やScrim(競技シーンを見据えたチーム同士の練習場)といった場所での実況も経験している。大会以外の活動として、ゲームや歌の配信活動も行っており、日々活動の幅を広げている。
ゲスト
水沢柚乃さん
Gamer Girl / Streamer
ゲームを愛しゲームを楽しむ“ゲームライフ”という新しいライフスタイルを確立していくアイコン。
ファッション・メイク・デバイス・音楽・インテリア..トータルコーディネートとしてゲームライフを楽しみ、ゲーマーファッションの楽しさを伝えていく存在=水沢柚乃/yunocy
ゲスト
てるしゃんさん(父ノ背中)
父ノ背中 リーダー
チーム内ではムードメーカーでまさに精神的にも、組織的にも大黒柱。
9/27(日)
18:00 - 20:00
I-O ゲームチャンネル!1stステージ
人気ストリーマーが人気ゲームをやる!
前日に続いて、Apex LegendsとFall Guysをみんなでわいわいやっちゃいます!当社社員に加え、BobSappAimさん、渋谷ハルさんが参戦!
さらに、視聴者限定のプレゼントキャンペーンもあります!お見逃しなく!
© 2020 Electronic Arts Inc.
【出演者変更のお知らせ】
本配信にて出演を予定していました加藤純一さんは、諸事情により出演を見合わせることとなりました。加藤純一さんの出演を楽しみにされていた皆様には、謹んでお詫び申し上げます。
同番組には代わって、BobSappAimさんが出演いたします。
Fall Guys: Ultimate Knockout
Copyright 2020 Mediatonic. All Rights Reserved.
総合MC
やまだひさしさん
2000年5月に第37回ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞受賞。 ナレーション、映画の吹き替え、声優、MCなど精力的に活動。 また、環境問題にも積極的に取り組み、環境省主催のエコと音楽が融合したライブイベント「Re-Style LIVE」の総合プロデュースも行っている。
アシスタントMC
芦澤佳純さん(G-STAR Gaming)
ゲームタレント・声優
福島県出身。G-STAR.PRO所属。 得意なゲーム:FPS(APEX・フォートナイト)ほか。声優、ゲームタレントとして活躍し、『ディシディア ファイナルファンタジー』公式プレイヤーなどを務める。G-STAR Gamingでは広報を務める。
ゲスト
BobSappAimさん
現在はApex Legendsを中心に、元プロゲーマーという立場から初心者にもわかりやすいように解説動画をYouTubeで毎日投稿を続けている。
ゲスト
渋谷ハルさん
VTuber最強決定戦及び、VTuber最協決定戦という、VTuberのみの大会の主催・運営を行っているVTuber。
大会実況も行っており、自身の大会のみならずPUBG日中対抗戦やScrim(競技シーンを見据えたチーム同士の練習場)といった場所での実況も経験している。大会以外の活動として、ゲームや歌の配信活動も行っており、日々活動の幅を広げている。
実況者
トンピ?さん
eスポーツキャスター
オンラインFPSタイトル『AVA』をきっかけにeスポーツシーンでの実況・解説を多く勤めるゲームキャスター。
自身も国内の大会で1位を取るなどプレイヤーとしての実力も兼ね備えている。現在は教育やマーケティング分野でも活躍の場を広げ、eスポーツの『分かる化』を最前線で行う。2012年の東京ゲームショウでの実況デビューから今年で8年目!Apex Legends Global SeriesやRAGE ASIA RAGE×Legion Doujou Cupでの実況解説を務めるなどオフィシャル大会を含む数多くの活動実績を持つ。
9/27(日)
20:00 - 22:00
I-O ゲームチャンネル!2ndステージ
父ノ背中が人気ゲームをやる!
前日に続いてApex Legendsを父ノ背中のメンバーがプレイ!
ギガクリスタをチーム公式デバイスとして利用するプロゲーミングチーム父ノ背中が、
発表前のギガクリスタ最新モデルの操作感をいち早く体感するコーナーも!
© 2020 Electronic Arts Inc.
総合MC
やまだひさしさん
2000年5月に第37回ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞受賞。 ナレーション、映画の吹き替え、声優、MCなど精力的に活動。 また、環境問題にも積極的に取り組み、環境省主催のエコと音楽が融合したライブイベント「Re-Style LIVE」の総合プロデュースも行っている。
アシスタントMC
芦澤佳純さん(G-STAR Gaming)
ゲームタレント・声優
福島県出身。G-STAR.PRO所属。 得意なゲーム:FPS(APEX・フォートナイト)ほか。声優、ゲームタレントとして活躍し、『ディシディア ファイナルファンタジー』公式プレイヤーなどを務める。G-STAR Gamingでは広報を務める。
ゲスト
てるしゃんさん(父ノ背中)
父ノ背中 リーダー
チーム内ではムードメーカーでまさに精神的にも、組織的にも大黒柱。
ゲスト
あどみんさん(父ノ背中)
プロゲーマー
配信上では親しみやすく気さくだが、試合となると高い集中力を発揮する。
ゲスト
Hatsumeさん(父ノ背中)
ストリーマー
FPS、格闘ゲーム等、様々なゲームをプレイする人気ストリーマー。
実況者
トンピ?さん
eスポーツキャスター
オンラインFPSタイトル『AVA』をきっかけにeスポーツシーンでの実況・解説を多く勤めるゲームキャスター。
自身も国内の大会で1位を取るなどプレイヤーとしての実力も兼ね備えている。現在は教育やマーケティング分野でも活躍の場を広げ、eスポーツの『分かる化』を最前線で行う。2012年の東京ゲームショウでの実況デビューから今年で8年目!Apex Legends Global SeriesやRAGE ASIA RAGE×Legion Doujou Cupでの実況解説を務めるなどオフィシャル大会を含む数多くの活動実績を持つ。
ゲームの実況プレイをライブ配信!
アイ・オーのライブストリーミングBOXを使えば、ゲームプレイの実況配信をすぐに始められます!
パソコンが不要で、直感的に操作できるところがポイント。イベントにて実際に使用しご紹介いたしますので、ぜひ、チェックしてください!
ゲーミングモニター
ゲームをより快適に楽しむことにこだわった、GigaCrysta(ギガクリスタ)シリーズ。臨場感あふれる映像や、一瞬を逃さない高速な応答速度など、さらに進化したGigaCrystaシリーズをご紹介いたします。
GigaCrysta特集ページはこちらアイ・オーのSSDをPCやPS4®につないで、ゲームのロード時間を短縮!ゲームがサクサク進むって、気持ちいい!イベントにて実際に使用しますので、ぜひチェックしてみてください♪
SSD一覧はこちら
気になる当社商品が買える!
機材協力
企画運営協力
● 著作権、そのほかの注意事項について