もうすぐ、4年に一度のスポーツの祭典が始まります。毎回楽しみにしている愛尾家でも、日に日にその話題が増えて気分も高まってきました。
「テレビも地デジ化して見られるようになったことだし、今年はきれいな画像で録画して楽しむぞ!」と意気込んだのもつかの間。
「地デジになってから、ビデオデッキが使えないんだった!」
このままでは録画ができない愛尾家。さて、パパ・出井太が選んだ方法とは…?
出井太が困ったときにいつも行くのは、近所の大きな電器屋さん。レコーダーコーナーをうろうろしていると、「テレビ録画に最適!」と書いてある小さな箱を発見しました。
箱には「コンセントなしで録る・観る」という文字が。一体何のことやらわかりませんが、配線で苦い思い出のある出井太には気になる言葉…。
「ポータブルハードディスクって、パソコンに使うやつじゃなかったっけ?」と思いつつ店員さんに説明を聞いてみると、「USBケーブルをテレビに挿して、このハードディスクをつなぐだけで録画できますよ」という目からウロコ!の録画方法。
「え!?これで録画ができるの!?こんなに小さなハードディスクで!?」
気になって店員さんに調べてもらうと、ちょうど買ったばかりのテレビはハードディスク録画に対応しているようです。さっそく出井太は、このハードディスクでテレビ番組の録画にチャレンジすることにしました。
さっそく買ってきたハードディスクをテレビに取り付け。USBケーブルでテレビとつなぐだけなので、配線に迷うこともありませんでした。
番組の録画予約も、テレビ側でリモコン操作するだけでとってもカンタン!小学生の娘・嬉々にだってできそうです。
全部の種目を観たい愛尾家のみんなは、とりあえず「みんな録ってしまおう!」という全部録り計画。
店員さんの計算では、1.0TBのハードディスクで約106時間(地上デジタルHDレートで録画した場合)も録画できるということなので、スポーツ競技以外にも、夏の特別番組や映画、気になるドラマなど、他の番組もどんどん録画できそうです。
パパ出井太が買ったアイテム
地デジをハードディスクで録画するなら、