安全にNASを運用するためのバックアップソリューション

RAIDだけでは不十分! 安全にNASを運用するための3種のバックアップソリューション

NASを活用して社内のデータを共有する時にまず考えたいのが保存データの多重化です。RAID構成などでデータの冗長性を確保しているためバックアップは不要と考えていたり、万が一に備えてデータを定期的に退避させておく重要性は理解しているものの、さまざまな方法やサービスがあるため、どれを選んでいいかわからないという方も多いのではないでしょうか?ここでは単なるハードウェア故障から大規模な自然災害まで想定した3つのバックアップソリューションについてご紹介いたします。

バックアップソリューション1. USBハードディスク

運用しているNASにUSBハードディスクをつないでデータを退避させるハードディスクバックアップはローコストで手軽に運用することができます。

USBハードディスクラインアップはこちら

ローコストで手軽にデータのバックアップ管理ができる

バックアップソリューション2. レプリケーション(複製)

2台のNASを用いて、メイン機として運用しているNASのデータをバックアップ機の方にリアルタイムにバックアップするのがレプリケーションです。NASを2台購入する必要がある一方で、メイン機が故障してもバックアップ機に切り替えることで迅速に復旧することができます。

レプリケーションについてはこちら

メイン機が故障してもバックアップ機に切り替えてすぐに復旧できる

バックアップソリューション3. クラウドストレージ

複数エリアのデータセンターで多重管理しているクラウドストレージを利用するクラウドバックアップはインターネット回線を利用し、大規模な自然災害からもデータを守れる高い安全性が特長です。

クラウドストレージ特集はこちら

クラウドストレージは複数エリアで多重管理されているので安心

バックアップソリューションの比較

アイ・オーのおすすめ レプリケーションとクラウドバックアップでダブルの安心を!

迅速に復旧できるレプリケーションと安全性の高いクラウドバックアップを組み合わせたバックアップソリューションです。レプリケーションにより、メイン機が故障してもバックアップ機に切り替えてすぐに業務再開できるだけでなく、万が一、メイン機・バックアップ機がともに故障するような大災害が起こった場合でも、クラウドストレージ上にバックアップしたデータを活用することができます。

NASとクラウドでダブルの安心を

※クラウドサービス・ソフトウェアの対応は、NAS商品の各シリーズによって異なります

クラウドストレージ特集

このページのトップへ
PC版を表示