
<現象>
HDL-ZWSシリーズ上にフォルダを作成し、データを保存したのに、各クライアントPCからアクセス(※1)した際に、共有フォルダの存在が表示されていない。
(※1)
[スタート]-[プログラムとファイルの検索(検索の開始、ファイル名を
指定して実行)]にて、「\\(本製品のIPアドレス)」もしくは「\\(本製
品の名前)」にて検索してアクセスを行ないます。
<対処>
当該フォルダの共有設定が有効になっているか、確認してください。
--------------------------------------------
<手順例:
HDL-Z2WSシリーズ>
1.本製品のデスクトップ(Windows StorageServer OS)にアクセスします。
2.当該フォルダアイコンの上で、右クリックし、[プロパティ]を選択します。
3.[共有]タブ内の、[詳細な共有]ボタンをクリックします。
4.[アクセス許可]をクリックします。
5.[追加]ボタンをクリックします。
6.[詳細設定]ボタンをクリックします。
7.[今すぐ検索]をクリックします。そして、権限を追加したいユーザーを
選択し、[OK]をクリックします。
(画面例:「test5」というユーザーに権限追加する場合)
8.上記手順7で選択したユーザーが追加されていることを確認し、[OK]
をクリックします。
9.各ユーザーのアクセス権限を編集し、[適用]→[OK]とクリックします。
上記作業後に、権限追加したユーザー情報で各クライアントPCからアク
セスし、共有フォルダが表示されていないか、ご確認ください。もし、
上記にて改善されない場合は、以下ご確認も行なってください。
1)本製品のデスクトップ(Windows StorageServer OS)にアクセスします。
2)当該フォルダアイコンの上で、右クリックし、[プロパティ]を選択します。
3)[セキュリティ]タブ内の、[編集]をクリックします。
4)「グループ名またはユーザー名」(赤枠内)にて、アクセスしたいユーザー
情報があるか確認します。
アクセスしたいユーザー情報がある場合は、そちらを選択後、青枠内を
ご確認いただき、アクセス許可の設定を確認します。
アクセスしたいユーザー情報がない場合は、手順5)以降も確認します。
5)上記手順4画面内[追加]ボタン(緑枠内)をクリックします。
6)[詳細設定]ボタンをクリックします。
7)[今すぐ検索]をクリックします。そして、権限を追加したいユーザーを
選択し、[OK]をクリックします。
8)上記手順7で選択したユーザーが追加されていることを確認し、[OK]
をクリックします。
9)各ユーザーのアクセス権限を編集し、[適用]→[OK]とクリックします。
--------------------------------------------