Q&A

マックに保存されているデータを外付SSD/HDDにコピーする方法を知りたいのですが?

<内容>
【データのコピー方法について】
macの内蔵ストレージに保存されたデータを外付SSD/HDDにコピーする方法を説明致します。
(事前にSSD/HDDはこちらでmac向けにフォーマットするか、NTFS-3G for Mac I-ODATA をインストールしてください。)
以下の手順は、macOS12です。

コピーしたいファイルがご存されているフォルダを開きます。
(画面例:文書フォルダに保存してある [住所録.pages]という文書ファイルを保存したい場合。




一度に複数のファイルをコピーしたい場合は、[Command] キーを押しながら順にクリックするか
マウスで範囲選択をするか、隣接するファイルの場合、最初のファイルをクリックした後、[Shift]キー
を押しながら最後のファイルをクリックすると範囲選択できます。


デスクトップ上にマウントされている外付SSD/HDDをダブルクリックして開きます。

目的の保存先フォルダを開き、右クリック ペーストで貼り付けます。

以上でデータのコピーが行なえます。

Q&A番号 31755
このQ&Aの対象製品 USBHDD USBSSD

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示