Q&A

【LCD-AD173SFB-T】タッチパネルのドライバについて

LCD-AD173SFB-Tをタッチパネルとしてご利用頂くには、PC側にタッチパネルドライバをダウンロードしていただく必要がございます。

タッチパネルドライバをダウンロードする
ご利用のOSを選択の上、ダウンロードを行ってください。
ダウンロードを行うとデスクトップにファイルと同名のフォルダーができますので、フォルダーを展開し、「setup」と記載されたファイルを開いてインストールを開始してください。

タッチパネルドライバの詳細ガイド(Windows10/11版)

※CD-ROM(タッチパネルドライバ用)を添付していた個体が一部ございます。CD-ROMは上記でご案内しているドライバと同じため、上記よりOSを選択の上、ダウンロードを行ってください。

Q&A番号 31880
このQ&Aの対象製品 LCD-AD173SFB-T

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示