Q&A

【SD/microSDカード】認識しなくなった・読み書きができない

接続機器(PC・スマートフォン・タブレット・デジカメ・ドライブレコーダーなど)でSDカード(SD/microSDカード)が認識されない、読み書きができない場合は以下をご確認ください。

  1. 接続機器のSDカード規格が対応しているか
    64GB以上のSDカードは接続機器側でSDXC、microSDXC規格に対応している必要があります
  2. (SDカードの場合)LOCKスイッチがロックの位置になっていないか

  3. 別の接続機種にSDカードを接続してみてどうか
  4. (認識されるが読み書き出来ない場合)SDカードをフォーマットしてみてどうか
    ※SDカードをフォーマットすると内部データは消去されます。
    データバックアップが無い場合はデータ復旧サービスをご検討ください

■上記にて改善されない場合
SDカードが故障している可能性があります。検査修理をご検討ください。
検査修理についてはこちら

■SDカードを長くご利用いただくために

  • 大切なデータはバックアップ(ハードディスク(HDD)などに同じデータをコピー)を必ずお取りください
  • SDカードは静電気の影響を受けると故障する場合がありますので取り扱いにご注意ください
  • ドライブレコーダーなどに装着し連続長時間読み書きされる場合は高耐久モデルのSDカードをご利用ください

■データ復旧サービス(有償)のご案内
SDカード内部データのバックアップが無く、データ復旧が必要な場合は復旧サービスをご検討ください。
復旧サービスはこちら

Q&A番号 32051
このQ&Aの対象製品 BMS-16G10RW BMS-16G4A BMS-16G4AA BMS-2GA BMS-32G10RW BMS-32G4A BMS-32G4AA BMS-4G4A BMS-4G4AA BMS-8G10RW BMS-8G4A BMS-8G4AA MSD-DR16G MSD-DR32G MSD-DR64G MSD-IM16G MSD-IM32G MSD-IMA16G MSD-IMA32G MSD-IMA64G MSDA1-128G MSDA1-16G MSDA1-32G MSDA1-64G MSDU1-128G MSDU1-16GR MSDU1-32GR MSDU1-64G MSDU13-128G MSDU13-64G MSDU23-128G MSDU23-64G SD-IMA16G SD-IMA32G SD2U3-128G SD2U3-32G SD2U3-64G SDH-UT16G SDH-UT16GR SDH-UT32G SDH-UT32GR SDU1-128G SDU1-64G SDU3-128G SDU3-32G SDU3-64G SD−IMA64G

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示