Q&A

【LAN DISK】RAIDモードの違いを知りたい(拡張ボリュームのメリット)

LAN DISKで設定可能な各種RAIDモードの特長について説明します。
※1ドライブモデルは対象外となります。

拡張ボリューム

✅拡張ボリュームの3つのメリット

  1. 安全性:HDDが同時に故障するリスクが低い、RAID崩壊がない
  2. メンテナンス性:リビルド時間が短く、HDD故障時の素早い復帰が可能
  3. 拡張性:容量の可能なため、必要なタイミングで容量増設が可能

>詳細は拡張ボリューム 特集ページをご覧ください。

「拡張ボリューム」はHDD2台を1組のペアとして使い、「ファイル単位のミラーリング」を行うアイ・オー・データ独自の冗長化の技術です。

標準構成では、

  • 2ドライブモデルの場合…HDD1とHDD2がミラーのペアとなります。
  • 4ドライブモデルの場合…HDD1とHDD2、HDD3とHDD4がミラーのペアとなります。
  • 6ドライブモデルの場合…HDD1とHDD2、HDD3とHDD4、HDD5とHDD6がミラーのペアとなります。
いずれかのHDDが故障した場合でも、ミラーのペアのHDDで継続してデータの利用が可能です。

また、ペアのHDDを順に換装することでデータを維持したまま使用できる容量を大きくできます。
(※) 各製品の詳細ガイドより「本製品の容量を増やす(拡張ボリューム時)」項をご確認ください。

拡張ボリュームについては、特集ページもご確認ください。
>特集ページはこちら

RAID0(ストライピング)

各HDDに対して、ファイルをブロック単位で分散して書き込み・読み込みを行うため、高速アクセスが出来ることが特長です。HDD容量の合計を最大限に利用できます。
RAID0は冗長化されておらず、耐障害性はないのでHDD1台の故障でファイルの復旧ができなくなります。

RAID1(ミラーリング)(※)2ドライブモデルのみ対応

2台のHDDに対して、同時にファイルをブロック単位で書き込み・読み込みを行います。
使える容量が半分になりますが、どちらかのHDDが故障してもすべてのファイルが残ります。

RAID5(※)4ドライブ、6ドライブモデルのみ対応

4台の内蔵HDDのうち、HDD1台分の容量分をパリティ(誤り補正)として使用します。
(※)6ドライブモデルの場合は、6台のHDDのうち2台分の容量をパリティとして使用します。

1台のHDDが故障しても、故障によって失われたHDDのデータを残りの3台のパリティから生成します。

RAID6(※)4ドライブ、6ドライブモデルのみ対応

4台のHDD内蔵のうち、HDD2台分の容量分をパリティ(誤り訂正)として使用します。
(※)6ドライブモデルの場合は、6台のHDDのうち3台分の容量をパリティとして使用します。

2台のHDDが故障しても、故障によって失われたHDDのデータを残りの2台のパリティから生成します。

RAID6では二重のパリティ演算が必要なため、他のモードより書き込み速度が遅くなります。
復旧時にHDD2台分の容量が利用されるので、その分が使えません。

参考:各モードの比較表

各モードの比較については以下をご確認ください。

機能 拡張ボリューム※1 RAID1 RAID0 RAID5 RAID6
ボリュームサイズ 容量x1/2 容量x1/2 容量x1 容量x3/4 容量x2/4
冗長性 最大2台※2 任意の1台 × 任意の1台 任意の2台
パリティ演算 No No No XOR XOR・
ガロア演算
書き込み速度
読み込み速度
アクセス分散 × × × ×
動的サイズ変更 × × × ×
リビルド時間 ◎※3 ×
操作単位 ファイル単位 ブロック単位 ブロック単位 ブロック単位 ブロック単位
アクティブリペア × ×
リビルド時リスク ×

※1 拡張ボリュームご利用時のご注意点はこちら
※2 ペアとなるドライブが2台損傷した場合は、拡張ボリュームの場合は該当のペアドライブへのアクセスはできません。
※3 保存サイズにより変動します。

Q&A番号 32376
このQ&Aの対象製品 HDL-AA1 HDL-AA1/E HDL-AA12 HDL-AA12/E HDL-AA12W HDL-AA1W HDL-AA2 HDL-AA2/E HDL-AA2W HDL-AA3 HDL-AA3/E HDL-AA3W HDL-AA4 HDL-AA4/E HDL-AA4W HDL-AA6 HDL-AA6/E HDL-AA6W HDL-AA8 HDL-AA8W HDL-AAS3 HDL-AAX1 HDL-AAX1W HDL-AAX2 HDL-AAX2/E HDL-AAX2W HDL-AAX3 HDL-AAX3/E HDL-AAX3W HDL-AAX4 HDL-AAX4/E HDL-AAX4W HDL-AAX6 HDL-AAX6/E HDL-AAX6W HDL-AAX8 HDL-AAX8/E HDL-AAX8W HDL2-AAX0/E HDL2-AAX12 HDL2-AAX12/E HDL2-AAX12W HDL2-AAX12WB HDL2-AAX16 HDL2-AAX16/E HDL2-AAX16W HDL2-AAX16WB HDL2-AAX2 HDL2-AAX2/E HDL2-AAX2W HDL2-AAX2WB HDL2-AAX4 HDL2-AAX4/E HDL2-AAX4W HDL2-AAX4WB HDL2-AAX6 HDL2-AAX6/E HDL2-AAX6W HDL2-AAX6WB HDL2-AAX8 HDL2-AAX8/E HDL2-AAX8W HDL2-AAX8WB HDL2-H12 HDL2-H12/TM3 HDL2-H12/TM5 HDL2-H2 HDL2-H2/R HDL2-H2/TM3 HDL2-H2/TM5 HDL2-H4 HDL2-H4/R HDL2-H4/TM3 HDL2-H4/TM5 HDL2-H6 HDL2-H6/TM3 HDL2-H6/TM5 HDL2-H8 HDL2-H8/R HDL2-H8/TM3 HDL2-H8/TM5 HDL2-HA12 HDL2-HA12/TM5 HDL2-HA12B HDL2-HA16 HDL2-HA16/TM5 HDL2-HA16B HDL2-HA2 HDL2-HA2/TM5 HDL2-HA2B HDL2-HA4 HDL2-HA4/TM5 HDL2-HA4B HDL2-HA8 HDL2-HA8/TM5 HDL2-HA8B HDL2-HB02 HDL2-HB04 HDL2-HB08 HDL2-HB12 HDL2-HB16 HDL2-X/ST5 HDL2-X12 HDL2-X16 HDL2-X2 HDL2-X2/ST5 HDL2-X4 HDL2-X4.ST5 HDL2-X4/DB1 HDL2-X4/ST5 HDL2-X4/TM3 HDL2-X4/TM5 HDL2-X6 HDL2-X8 HDL2-X8/DB1 HDL2-X8/TM3 HDL2-X8/TM5 HDL2-XA16 HDL2-XA16B HDL2-XA2 HDL2-XA2B HDL2-XA4 HDL2-XA4B HDL2-XA8 HDL2-XA8B HDL4-H12EX HDL4-H12R HDL4-H16EX HDL4-H16R HDL4-H24EX HDL4-H24R HDL4-H32EX HDL4-H32R HDL4-H4EX HDL4-H4R HDL4-H6EX HDL4-H8EX HDL4-H8R HDL4-HA16-U HDL4-HA16-UB HDL4-HA16EX HDL4-HA16EXB HDL4-HA24-U HDL4-HA24-UB HDL4-HA24EX HDL4-HA24EXB HDL4-HA32-U HDL4-HA32-UB HDL4-HA32EX HDL4-HA32EXB HDL4-HA4-U HDL4-HA4-UB HDL4-HA4EX HDL4-HA4EXB HDL4-HA64-UB HDL4-HA8-U HDL4-HA8-UB HDL4-HA80-UB HDL4-HA8EX HDL4-HA8EXB HDL4-HB04EX HDL4-HB08EX HDL4-HB16EX HDL4-HB24EX HDL4-HB32EX HDL4-X12 HDL4-X16 HDL4-X16-U HDL4-X2 HDL4-X24 HDL4-X32 HDL4-X32-U HDL4-X4 HDL4-X4-U HDL4-X4/M3 HDL4-X4/ST5 HDL4-X4/TM3 HDL4-X4/TM5 HDL4-X8 HDL4-X8-U HDL4-X8/ST5 HDL4-X8/TM3 HDL4-X8/TM5 HDL4-XA16 HDL4-XA16-U HDL4-XA16-UB HDL4-XA16B HDL4-XA32 HDL4-XA32-U HDL4-XA32-UB HDL4-XA32B HDL4-XA4 HDL4-XA4-U HDL4-XA4-UB HDL4-XA4B HDL4-XA8 HDL4-XA8-U HDL4-XA8-UB HDL4-XA8B HDL6-H12 HDL6-H18 HDL6-H24 HDL6-H36 HDL6-H48 HDL6-H6 HDL6-HA12 HDL6-HA120B HDL6-HA12B HDL6-HA24 HDL6-HA24B HDL6-HA36 HDL6-HA36B HDL6-HA48 HDL6-HA48B HDL6-HA6 HDL6-HA6B HDL6-HA96B HDL6-HB06 HDL6-HB12 HDL6-HB120 HDL6-HB144 HDL6-HB24 HDL6-HB36 HDL6-HB48 HDL6-HB96

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示