【Wi-Fiルーター】本体の角のランプ・天面のランプが2色交互点滅し続けてインターネットにつながらない
本体の角のランプが[緑⇔青]、または天面のランプが[白⇔青]の2色で交互に点滅し続けて、インターネットに接続できない場合、以下の対処をお試しください。
▶対処:
ランプの点滅が続いてインターネットがつながらない
■本体ランプ例
<ランプが本体の角の場合> <ランプが本体の天面の場合>
※参考※
この状態は、グローバルIPアドレス制限が働いた状態です。
▼グローバルIPアドレス制限とは?
APモード(アクセスポイントモード)時に、グローバルIPアドレスを取得したことを表しています。
APモード(アクセスポイントモード)時にグローバルIPアドレスを取得すると、Wi-Fiルーターに接続している端末1台のみしかインターネットに接続できない・またはすべての端末がインターネットに接続できない可能性があるため、制限がかかるようになっています。このような環境でご利用される場合は、IPアドレス自動取得(ルーターモード)とするのが適当です。
>IPアドレス自動取得(ルーターモード)にする方法
なお、ご利用の環境(ご契約のプロバイダや、マンション・アパートなど)から、APモードで利用するよう指示があった場合や、APモードで取得したIPアドレスが[100.64.xxx.xxx](100.64.0.0/10)の場合は、APモードのまま【グローバルIPアドレス制限】の設定を無効に変更してご利用をお試しください。
>グローバルIPアドレス制限を無効にする方法
Q&A番号 | 32623 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | WN-DAX3000QR WN-SX300FR WN-SX300FR/E WN-SX300GR WN-SX300GR/E WN-TX4266GR WN-TX4266GR-D WN-TX4266GR-H WN-TX4266GR/E |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。