Q&A

【命名くん】リネーム時に「リネーム処理は完了しましたが、・・・」等の警告・エラーが表示されるのですが?

リネーム時に問題が発生した場合は警告やエラーのトーストが表示されます。


■警告トースト


処理は完了したが、問題が発生した場合に表示されます。


【警告内容】

リネーム処理は完了しましたが、検索データベースへの登録に失敗しました。

【対処】

リネーム自体は完了していますが、検索データベースへの登録に失敗している状態です。

①リネーム時に共通設定の保存場所にアクセスできない状態であった可能性があります。

 共通設定の保存場所へのアクセスに問題がないかをご確認ください。

②共通設定の保存場所にある「取引先.csv」等を直接編集したことにより、CSVファイルとデータベースファイルの整合性が取れない状態となっている可能性があります。

 「取引先.csv」を直接編集していた場合は、[設定]-[取引先]より、共通設定の保存場所にある「取引先.csv」をインポートして改善されるかご確認ください。

 インポートに失敗するまたは改善しない場合は、直接編集してしまったファイルまたは共通設定の保存場所内のファイルを全て削除し、再設定して改善されるかご確認ください。


【警告内容】

リネーム処理は完了しましたが、リネームログの書き込みに失敗しました。

【対処】

リネーム自体は完了していますが、リネームログの書き込みに失敗している状態です。

リネーム時に共通設定の保存場所にアクセスできない状態であった可能性があります。

共通設定の保存場所へのアクセスに問題がないかをご確認ください。



■エラートースト


処理に失敗した場合に表示されます。


【エラー内容】

他のアプリケーションが使用している可能性があります。

【対処】

他のアプリやユーザーが当該ファイルを使用している状態です。

時間をおいてリネームし直してください。


【エラー内容】

アプリケーション設定が他のユーザーによって変更されています。

【対処】

最後に読み取った設定値から設定変更が発生している状態です。

このメッセージが表示された時点、改めて設定を読み取るため、再度リネームしてください。

※異なるバージョンで同じ共通設定を使用すると不整合が発生する恐れがありますので、同じ共通設定を使用している命名くんのバージョンは揃えてください。

Q&A番号 32982
このQ&Aの対象製品 BRD-UT16D BRD-UT16D/M BRD-UT16D/M1 MM/DL-STD1 MM/DL-STD10 MM/DL-STD3 MM/DL-STD30 MM/PG-STD10 MM/PG-STD3 MM/PGSTD01A MM/PGSTD01A5Y MM/PGSTD10A MM/PGSTD10A5Y 命名くん

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示