以下内容を実施し、症状が改善されるかご確認ください。
はじめに
PS5のHDCP設定がオフになっていない場合は必ずオフにしてください。手順はこちらのQ&Aをご覧ください。
- PS5とキャプチャー製品を接続した状態にします。
例)[PS5]--HDMI--[キャプチャー製品]--HDMI--[モニター] - PS5をセーフモードで起動します。
>セーフモードでPS5本体を起動する方法
※上記はPlayStation5サポートページになります。途中で内容が変更になる場合がありますのでご注意ください。 - 「2.映像出力を変更」→「1080p」を選択します。
- PS5が起動したら設定メニューから「スクリーンとビデオ」を選択します。
- 「解像度」から「1080p」を選択します。
- PS5を再起動します。
手順は以上となります。
上記実施後、120fpsの映像が映るかご確認ください。
上記を実施しても映像が映らない場合…以下内容をご確認ください。
・上記設定はPS5とモニターを直結した状態ではなく、「1.」のようにPS5にキャプチャー製品を接続した状態で実施しているか
・PS5を再起動してどうか
・[モニター]-[キャプチャー製品]間のHDMIの抜き差しやケーブルを交換してどうか