PS4、PS5などのゲーム機の映像が表示・録画できない
PS4、PS5などのゲーム機の映像が表示・録画できない際は、ゲーム機側の「HDCP(著作権保護)」機能が「無効」(オフ)になっているかどうかご確認ください。
本製品はHDCP(著作権保護)機能に対応していないため、ゲーム機側でこの機能がONになっている場合、テレビに映像が映りません。(真っ黒な画面が表示されます。)
詳細なゲーム機側の設定手順については以下をご参照ください。
PS4の設定手順はこちら
PS5の設定手順はこちら
※上記マニュアルがお使いの製品の型番と異なっている場合でもゲーム機側の操作手順は同様です。
また、ゲーム機によっては、動画再生ソフトを使用する際にHDCPの確認が行われる場合があります。そのような場合はゲーム機から本製品を取り外してご利用ください。
♦参考Q&A♦
PS5で120fpsのゲーム映像を録画しようとすると映像が映らない
必須なパソコンの設定について(アプリのマイク・カメラ設定)
Q&A番号 | 30776 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | GV-4K60/PCIE GV-HDREC GV-HDREC/B GV-HDREC/B2 GV-HDREC/E GV-HDREC1T GV-HUVC GV-HUVC/4K GV-HUVC/4KV GV-HUVC/E GV-HUVC/S GV-LSU200 GV-US2C/HD GV-US2CHD/E GV-USB3/HD GV-USB3/HDS GV-USB3HD/E GV-USB3HDS/E |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。