【高機能版】決まった時間にコンテンツを再生したい方、1画面に2つのコンテンツを表示したい方
参考価格:20万円前後(ディスプレイ除く)
▶サイネージ向け小型パソコン「MPC-NCI3W1」
▶コンテンツ再生アプリ「時間割看板2(有償)」
▶ご希望のサイズでHDMI接続可能なディスプレイもしくはテレビ
▶miniPC操作用キーボード・マウス
MPC-NCI3W1と時間割看板2を使用し、静止画(PDF含む)・動画コンテンツを2つまで同時にスケジュールを設定し再生できます。
MPC-NCI3W1と時間割看板2を設定することにより、PCを設定した時間に自動起動させ自動でコンテンツ再生、設定した時間にPCの電源オフも設定できます。
23.8型の液晶ディスプレイであれば、画面の縦サイズがA4縦とほぼ同じで、時間割看板2を使用して実寸A4縦のコンテンツを2枚同時表示可能でき便利です。
PDFの再生をしない場合や同時に2つのコンテンツを表示しない場合は、簡易版の「時間割看板(無償版)」もあり、さらにコストを下げることが可能です。
※時間割看板(無償)と時間割看板2(有償)の違いについてはこちら
▶【参考動画 1】時間割看板2 操作手順① スケジュール設定
▶【参考動画 2】時間割看板2 操作手順② コンテンツの保存先をNASにする
▶【参考動画 3】時間割看板2 操作手順③ 商品をiPhoneで撮ってサイネージにする
▶【参考動画 4】時間割看板2 操作手順④ ネットワークチューナーを紐づける
▶【参考動画 5】時間割看板2 操作手順⑤ テレビ画面を組み合わせたサイネージの作り方
▶【参考動画 6】時間割看板2 操作手順⑥ スマホで操作・変更
Q&A番号 | 33214 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | JIKANWARI2 JIKANWARI2(ESD) MPC-32WE1 MPC-32WE1/A MPC-64WE1 MPC-LVQ2 MPC-LVZ2 MPC-LVZ3P MPC-LVZ3PA MPC-NCI3W1 |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。