Q&A

【REC-ON】おまかせ録画の自動削除の詳細が知りたい(削除が実施されるタイミングなど)

おまかせ録画の「自動削除」設定についての詳細は以下をご確認ください。

・録画ハードディスク(SSD)の残容量がどのくらいになったら自動削除が実行されますか?
⇒ハードディスク(SSD)残量が残り10%/20%/30%のいずれかになった場合、自動削除が実行されます(初期値は「10%」)。

・自動削除される閾値(%)はどこで確認できますか?
⇒REC-ON Appアプリ内や、HDMI接続したテレビ画面上から確認可能です。
<アプリでの確認方法>
(1)アプリ内で予約リストを開き、[おまかせ録画]タブをタップします。
(2)画面右上の「…」をクリックし、「自動削除設定」から確認が可能です。
<テレビでの確認方法>
(1)リモコンで[ホーム]を押し、[予約リスト]を開きます。
(2)「おまかせ録画」を選択し、リモコンの赤ボタンを押すと確認できます。

・自動削除はどのタイミングで実行されますか?
⇒チューナーが電源オフの状態(電源ランプが赤点灯している状態)且つ、予約録画が開始されるタイミングで、残量が閾値の%に達している場合に自動削除処理が実行されます。

・自動削除が実行される際、どのくらいの容量のデータが削除されますか?
⇒残容量の閾値(10%/20%/30%)に達すると、「閾値+10%」の容量を確保するよう、自動削除が行なわれます。
※録画日が古い番組から削除されます。
※削除されたくない番組がある場合は必ず保護する設定を事前に行ってください。
 >削除できないように保護する方法

・おまかせ録画の条件を削除した場合、条件を削除する前に録画された番組は自動削除の対象になりますか?
⇒条件を削除した場合でも、自動削除オンの設定で録画された番組であれば自動削除の対象となります。

・自動削除される番組かどうか録画リストで判別できますか?
⇒録画リスト内の、該当番組の画面左側の番組詳細の画面(録画日の右横)にゴミ箱マークがあるかどうかで判断できます(ゴミ箱マークが付いている番組は自動削除が有効になっている番組になります)。

Q&A番号 33344
このQ&Aの対象製品 EX-BCTX2 HVTR-BCTX3 HVTR-BCTZ2/E HVTR-BCTZ3 HVTR-T3HD1 HVTR-T3HD1T HVTR-T3HD2 HVTR-T3HD2T HVTR-T3HD4 HVTR-T3HD4/E HVTR-T3HDZ1T HVTR-T3HDZ1T/UE HVTR-T3HDZ2T HVTR-T3HDZ2T/UE

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示