Q&A

【LAN DISK H/X/Aシリーズ】NASとPCをLANケーブルで直接接続してアクセスしたい

LAN DISKのIPアドレスが自動取得(初期設定)か固定設定かによって方法が異なります。
LAN DISKのIPアドレスが自動取得(初期設定)か固定設定か不明な場合は、「LAN DISKのIPが自動取得か固定設定かわからない場合」をご確認ください。

LAN DISKのIP自動取得の場合、初期設定の場合

LAN DISKのIPアドレスが自動取得(DHCP)に設定されている場合、パソコンと直接接続すると自動で取得できなくなるため、LAN DISKのIPアドレスは「192.168.0.200」に固定されます。

そのため、パソコン側のIPアドレスも「192.168.0.XX」に手動で設定し、アクセスします。

直結手順

事前準備

直結手順を行う前に、以下を実施してください。

  • PCのWi-Fiを無効に設定する
  • PCのセキュリティソフトを一時的に停止する
  1. パソコンのネットワーク設定が自動取得か固定設定かを確認する
    IPアドレスが自動取得か固定設定かを確認する

    パソコンの現在のネットワーク設定をメモなどに残してください。

    直結のまま使用しない場合、また切り分けのために直結を行っている場合は、本手順終了後に元の情報に戻します。
    その際、PCのネットワーク情報が必要となりますので、現在のネットワーク情報はメモ等に残してください。
    ※ネットワーク情報:IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーアドレス
    IPアドレスを確認したい(Windows 11)

  2. パソコンのIPアドレスを次の内容で固定する

    ※もともとパソコンのIPアドレスが固定設定で「192.168.0.XXX」で設定されていた場合は、本手順は不要です。手順3へお進みください。

    • IPアドレス:192.168.0.100
    • サブネットマスク:255.255.255.0
    • デフォルトゲートウェイ:空欄
    • DNS:空欄

    パソコンのIPアドレスを固定にする設定手順(Windows11)

  3. LAN DISKのLAN1ポートとパソコンをLANケーブルで直結する
  4. 次の手順で「192.168.0.200」で設定画面や共有フォルダーにアクセスできるか確認する
    方法:LAN DISKのIPアドレスでアクセスする

    初期設定、またリセットを実施した場合、管理者パスワードは空欄のままログインください。
    次の画面にて、新たに管理者パスワードを設定します。

直結のまま使用しない場合/切り分けとして直結を行った場合

上記の手順後、PCを元のネットワーク設定に戻します。
ネットワーク設定を固定にしていた場合は、手順2で控えた内容に戻します。
自動取得にしていた場合は、自動取得に戻します。

トップに戻る

LAN DISKのIPを固定設定している場合

LAN DISKのIPアドレスを固定設定している場合、パソコンもLAN DISKのIPアドレスのセグメントと同じ設定にする必要があります。

事前準備

直結手順を行う前に、以下を実施してください。

  • PCのWi-Fiを無効に設定する
  • PCのセキュリティソフトを一時的に停止する
  1. LAN DISKのIPアドレスがどの値で固定設定されているか確認する

    ●把握済みの場合:手順2へ進んでください。

    ●不明の場合:LAN DISKの管理者やネットワーク管理者へ確認するか、「LAN DISKのIPが自動取得か固定設定かわからない場合」の手順にてMagical Finderでご確認ください。

  2. パソコンのネットワーク設定が自動取得か固定設定かを確認する
    IPアドレスが自動取得か固定設定かを確認する

    パソコンの現在のネットワーク設定をメモなどに残してください。

    直結のまま使用しない場合、また切り分けのために直結を行っている場合は、本手順終了後に元の情報に戻します。
    その際、PCのネットワーク情報が必要となりますので、現在のネットワーク情報はメモ等に残してください。
    ※ネットワーク情報:IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーアドレス
    IPアドレスを確認したい(Windows 11)

  3. パソコンのIPアドレスをLAN DISKと同じセグメントに固定する
    ※すでに同じセグメントで固定設定されている場合は、本手順は不要です。次の手順へ進んでください。
    パソコンのIPアドレスを固定にする設定手順(Windows11)

    例)LAN DISKのIPアドレスが「172.16.10.100」だった場合
    ⇒パソコンのIPアドレスは「172.16.10.200」とする

    ※3桁目までは同じ値、4桁目は必ず異なる値を入れてください。
    ※サブネットマスクはLAN DISKと同じ値に設定してください。

  4. LAN DISKのLAN1ポートとパソコンをLANケーブルで直結する
  5. 以下のFAQに記載の方法で、LAN DISKのIPアドレスを使用して設定画面および共有フォルダーへアクセスできるか確認する
    方法:LAN DISKのIPアドレスでアクセスする

直結のまま使用しない場合/切り分けとして直結を行った場合

上記の手順後、PCを元のネットワーク設定に戻します。
ネットワーク設定を固定にしていた場合は、手順2で控えた内容に戻します。
自動取得にしていた場合は、自動取得に戻します。

トップに戻る

LAN DISKのIPが自動取得か固定設定かわからない場合

「Magical Finder」ソフトを使用し、ご確認ください。

事前準備

直結手順を行う前に、以下を実施してください。

  • PCのWi-Fiを無効に設定する
  • PCのセキュリティソフトを一時的に停止する
  1. パソコンに「Magical Finder」をダウンロードする
    MagicalFinder(マジカルファインダー)
  2. LAN DISKのLAN1ポートとパソコンをLANケーブルで直結する
  3. Magical Finderを起動し、LAN DISKを検出させる
  4. 検出されたLAN DISKをクリックして「IPアドレス設定」の箇所をご確認ください。

    ●IPアドレス設定が「DHCP有効」の場合:IPアドレス自動取得です。
    ●IPアドレス設定が「手動設定」の場合:IPアドレス固定設定です。

トップに戻る

Q&A番号 33462
このQ&Aの対象製品 HDL-AA1 HDL-AA1/E HDL-AA12 HDL-AA12/E HDL-AA12W HDL-AA1W HDL-AA2 HDL-AA2/E HDL-AA2W HDL-AA3 HDL-AA3/E HDL-AA3W HDL-AA4 HDL-AA4/E HDL-AA4W HDL-AA6 HDL-AA6/E HDL-AA6W HDL-AA8 HDL-AA8W HDL-AAS3 HDL-AAX1 HDL-AAX1W HDL-AAX2 HDL-AAX2/E HDL-AAX2W HDL-AAX3 HDL-AAX3/E HDL-AAX3W HDL-AAX4 HDL-AAX4/E HDL-AAX4W HDL-AAX6 HDL-AAX6/E HDL-AAX6W HDL-AAX8 HDL-AAX8/E HDL-AAX8W HDL2-AAX0/E HDL2-AAX12 HDL2-AAX12/E HDL2-AAX12W HDL2-AAX12WB HDL2-AAX16 HDL2-AAX16/E HDL2-AAX16W HDL2-AAX16WB HDL2-AAX2 HDL2-AAX2/E HDL2-AAX2W HDL2-AAX2WB HDL2-AAX4 HDL2-AAX4/E HDL2-AAX4W HDL2-AAX4WB HDL2-AAX6 HDL2-AAX6/E HDL2-AAX6W HDL2-AAX6WB HDL2-AAX8 HDL2-AAX8/E HDL2-AAX8W HDL2-AAX8WB HDL2-H12 HDL2-H12/TM3 HDL2-H12/TM5 HDL2-H2 HDL2-H2/R HDL2-H2/TM3 HDL2-H2/TM5 HDL2-H4 HDL2-H4/R HDL2-H4/TM3 HDL2-H4/TM5 HDL2-H6 HDL2-H6/TM3 HDL2-H6/TM5 HDL2-H8 HDL2-H8/R HDL2-H8/TM3 HDL2-H8/TM5 HDL2-HA12 HDL2-HA12/TM5 HDL2-HA12B HDL2-HA16 HDL2-HA16/TM5 HDL2-HA16B HDL2-HA2 HDL2-HA2/TM5 HDL2-HA2B HDL2-HA4 HDL2-HA4/TM5 HDL2-HA4B HDL2-HA8 HDL2-HA8/TM5 HDL2-HA8B HDL2-HB02 HDL2-HB02/02 HDL2-HB04 HDL2-HB04/04 HDL2-HB08 HDL2-HB08/08 HDL2-HB12 HDL2-HB16 HDL2-HB16/16 HDL2-X/ST5 HDL2-X12 HDL2-X16 HDL2-X2 HDL2-X2/ST5 HDL2-X4 HDL2-X4.ST5 HDL2-X4/DB1 HDL2-X4/ST5 HDL2-X4/TM3 HDL2-X4/TM5 HDL2-X6 HDL2-X8 HDL2-X8/DB1 HDL2-X8/TM3 HDL2-X8/TM5 HDL2-XA16 HDL2-XA16B HDL2-XA2 HDL2-XA2B HDL2-XA4 HDL2-XA4B HDL2-XA8 HDL2-XA8B HDL4-H12EX HDL4-H12R HDL4-H16EX HDL4-H16R HDL4-H24EX HDL4-H24R HDL4-H32EX HDL4-H32R HDL4-H4EX HDL4-H4R HDL4-H6EX HDL4-H8EX HDL4-H8R HDL4-HA16-U HDL4-HA16-UB HDL4-HA16EX HDL4-HA16EXB HDL4-HA24-U HDL4-HA24-UB HDL4-HA24EX HDL4-HA24EXB HDL4-HA32-U HDL4-HA32-UB HDL4-HA32EX HDL4-HA32EXB HDL4-HA4-U HDL4-HA4-UB HDL4-HA4EX HDL4-HA4EXB HDL4-HA64-UB HDL4-HA8-U HDL4-HA8-UB HDL4-HA80-UB HDL4-HA8EX HDL4-HA8EXB HDL4-HB04EX HDL4-HB08EX HDL4-HB16EX HDL4-HB24EX HDL4-HB32EX HDL4-X12 HDL4-X16 HDL4-X16-U HDL4-X2 HDL4-X24 HDL4-X32 HDL4-X32-U HDL4-X4 HDL4-X4-U HDL4-X4/M3 HDL4-X4/ST5 HDL4-X4/TM3 HDL4-X4/TM5 HDL4-X8 HDL4-X8-U HDL4-X8/ST5 HDL4-X8/TM3 HDL4-X8/TM5 HDL4-XA16 HDL4-XA16-U HDL4-XA16-UB HDL4-XA16B HDL4-XA32 HDL4-XA32-U HDL4-XA32-UB HDL4-XA32B HDL4-XA4 HDL4-XA4-U HDL4-XA4-UB HDL4-XA4B HDL4-XA8 HDL4-XA8-U HDL4-XA8-UB HDL4-XA8B HDL6-H12 HDL6-H18 HDL6-H24 HDL6-H36 HDL6-H48 HDL6-H6 HDL6-HA12 HDL6-HA120B HDL6-HA12B HDL6-HA24 HDL6-HA24B HDL6-HA36 HDL6-HA36B HDL6-HA48 HDL6-HA48B HDL6-HA6 HDL6-HA6B HDL6-HA96B HDL6-HB06 HDL6-HB12 HDL6-HB120 HDL6-HB144 HDL6-HB24 HDL6-HB36 HDL6-HB48 HDL6-HB96

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示