Q&A

【メディア】1回録画用と繰り返し録画用の違いを知りたい


●1回録画用とは?
BD-Rに記載されている内容で、一度記録したものを消すことや上書きできないことを指しています。ファイナライズをしなければ空き容量分のダビングなどが行えます。

●繰り返し録画用とは?
BD-REなどに記載されている内容で、書き消しが可能であることを指しています。ダビング後、視聴し終わったら特定の番組を消去して空き容量を増やしたり、まとめて初期化、削除して新しくダビングすることができます。




◆関連するQ&A◆
Q.ブルーレイレコーダーでダビングをする際のBD-RとBD-REの使い分けのコツを知りたい
Q.BD-R/BD-R LTHの違い(注意点)
Q.持っているレコーダーで使えるメディアを知りたい

Q&A番号 33467
このQ&Aの対象製品 バーベイタム_BD-R バーベイタム_BD-R DL バーベイタム_BD-R LTH バーベイタム_BD-R XL バーベイタム_BD-RE バーベイタム_BD-RE DL

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示