Q&A

【LAN DISK Lシリーズ】NASからNASへのバックアップ設定を教えてほしい

ご案内

●NASの買い替えなどで、旧NASからデータを移行したい場合は、データコピー設定をお勧めします。 旧NASから新NASへデータを移行したい(データコピー設定)

●録画番組などの著作権コンテンツはバックアップすることができません

バックアップの方向と方式

バックアップの方向によって、バックアップ方式と設定方法が異なります。
いずれも本製品側でバックアップ設定を行った場合の例です。

バックアップ元NAS→本製品(おすすめ設定)

「履歴差分バックアップ」方式でバックアップされます。
設定方法は以下をご確認ください。
方法(1):他NASから本製品へバックアップする場合

本製品→バックアップ先NAS

「フルバックアップ」方式でバックアップされます。
設定方法は以下をご確認ください。
方法(2):本製品から他NASへバックアップする場合

参考:バックアップ方式の違い

履歴差分バックアップとフルバックアップの違い

方法1:他NASから本製品へバックアップする場合

他NASのデータを、本製品が取りに行く形でバックアップする場合、バックアップ方式は「履歴差分バックアップ」となります。詳細は以下マニュアルをご確認ください。
他 NAS から本製品(履歴差分)
※上記HDL-LVシリーズのマニュアルが表示されますが、手順は同一です。

他NASが古い場合

他NASが古い場合、本製品にて以下のSMB1.0の有効設定を行ってください。
SMB1.0の有効化手順

方法2:本製品から他NASへバックアップする場合

本製品のデータを他NASに推し出す形でバックアップする場合、バックアップ方式は「フルバックアップ」となります。
毎回すべてのデータをバックアップするため、バックアップ先(他NAS)の容量は圧迫されます。

詳細は以下マニュアルをご確認ください。
本製品から他 NAS(フルのみ)
※上記HDL-LVシリーズのマニュアルが表示されますが、手順は同一です。

バックアップ先NAS側には十分な空き容量をご用意ください。

他NASが古い場合

他NASが古い場合、本製品にて以下のSMB1.0の有効設定を行ってください。
SMB1.0の有効化手順

バックアップに失敗する場合

設定後、バックアップに失敗する場合は、こちらをご確認ください。

Q&A番号 33880
このQ&Aの対象製品 HDL1-LA01SOHO HDL1-LA02 HDL1-LA02/E HDL1-LA02SOHO HDL1-LA04 HDL1-LA04/E HDL1-LA04SOHO HDL1-LA06/E HDL1-LA06SOHO HDL1-LA08/E HDL1-LA08SOHO HDL1-LE01 HDL1-LE01N HDL1-LE02 HDL1-LE02/E HDL1-LE02N HDL1-LE04 HDL1-LE04/E HDL1-LE04N HDL1-LE06 HDL1-LE06/E HDL1-LE06N HDL1-LE08 HDL1-LE08/E HDL1-LE08N HDL2-LE02 HDL2-LE02N HDL2-LE04 HDL2-LE04/E HDL2-LE04N HDL2-LE08 HDL2-LE08/E HDL2-LE08N HDL2-LE12 HDL2-LE12/E HDL2-LE12N HDL2-LE16 HDL2-LE16/E HDL2-LE16N HDL2-LV02 HDL2-LV04 HDL2-LV08 HDL2-LV16 HDL4-LV04 HDL4-LV04U HDL4-LV08 HDL4-LV08U HDL4-LV16 HDL4-LV16U HDL4-LV32 HDL4-LV32U

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示