Q&A

【Sync Connect+データ移行マネージャー】まるごとバックアップが99%(100%)になった後エラーになる

〈現象〉
まるごとバックアップが99%(100%)になった後、以下エラーが出てバックアップを作成できない。
赤字でファイルパスが書かれたエラー画面

〈原因〉
バックアップを作成しようとしているパソコンの内蔵ハードディスク(SSD)に読み取りエラーなどが発生し、バックアップが作成できていない可能性があります。

〈対処〉
別のバックアップツール(Sync Connect+など)を利用し、外付けハードディスク(SSD)内に旧パソコンのデータを保存した後、そのデータを新パソコンに手動でペーストし、移行を行なってください。

Sync Connect+などのバックアップソフトでデータのバックアップができない場合は、手動で外付けハードディスク(SSD)内に旧パソコンのデータを保存した上で、新パソコンへデータをペーストし、移行してください。
Q&A番号 34245
このQ&Aの対象製品 HDPD-SUTC1/S HDPD-SUTC2/S HDPD-SUTC4/S HDPH-UT1KR/S HDPH-UT2DKR/S SSPD-SUTC1/S SSPD-SUTC2/S SSPD-SUTC4/S SSPD-SUTC500/S SSPD-SUTC8/S SSPS-US1GR/S SSPS-US500GR/S Sync Connect⁺ データ移行マネージャー

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示