Q&A

【Switch2】120Hzが出ない

Switch2接続時に120Hzで表示できない

Switch2のホーム画面は120Hzで表示されません
Switch2の設定と120Hz表示に対応したゲームソフト(またはゲームソフト内で120Hzに対応したゲーム項目)を起動してください。
▼Switch2側の設定>
  1. ホーム画面で[設定]を選択します。
  2. [ディスプレイ]を選択します。
  3. [120Hz出力]をオンにします。
  4. 120Hz表示に対応したゲームソフト又は120Hzに対応したゲーム項目を起動します
    ゲームソフトが120Hzに対応しているかは、各ゲームソフトメーカーへご確認ください。
  5. 設定画面の[ドックの出力情報]を選択します。
  6. 120Hzで出力できていることをご確認ください。
120Hzに対応していないゲームソフトの場合
[設定]→[ディスプレイ]→[ドックの出力情報]の順に開き、現在の出力が60Hzと表示されます。
Q&A番号 34348
このQ&Aの対象製品

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示