ネットワークカメラ Qwatch(クウォッチ)「TS-NS110W」導入事例
【株式会社ぐるなび】

導入事例TOPへ戻る

ネットワークカメラ Qwatch(クウォッチ)「TS-NS110W」導入事例【株式会社ぐるなび】

取材日:2021年11月24日

PDFダウンロード

ぐるなびの新サービスに採用されたネットワークカメラ「Qwatch」
混雑可視化「飲食店LIVEカメラ」が外食の安心・安全を発信!

左から、株式会社ぐるなび・鈴木信吾様、株式会社オプティム・村井慶史様
左から、
株式会社ぐるなび・鈴木信吾様、株式会社オプティム・村井慶史様

ぐるなびの新サービス「飲食店LIVEカメラ」は、飲食店の空席状況や雰囲気を来店客のプライバシーに配慮した形でライブ配信する画期的なサービスです。ユーザーはぐるなびのサイト上で行きたいお店の状況を確認し、その場で席のキープもできるという便利な仕組み。「密を回避したい」「人気店の空いているタイミングをチェックしたい」といった様々なニーズに応えています。このサービスで店内の撮影を担っているのが、アイ・オーのネットワークカメラ「Qwatch」です。
株式会社ぐるなびのイノベーション事業部で本サービスを推進する鈴木信吾様、また技術の核となる「OPTiM AI Camera」の開発・提供を行う株式会社オプティムの村井慶史様に詳しくお話を伺いました。

コロナ禍の飲食店を救え! 混雑状況の可視化で集客につなげる

株式会社ぐるなび 鈴木信吾様
株式会社ぐるなび 鈴木信吾様

「飲食店LIVEカメラ」を開始した経緯を教えてください。

鈴木様このコロナ禍において、飲食店の経営サポート事業を非常に重要なものと捉えています。飲食店が抱える現状の課題は、やはり「外食控え」の影響です。こうした中で、いかにぐるなびユーザーの足をお店に運んでもらうかを考えています。ここで大切なのは、店舗の安心・安全が保たれていることを伝えることでしょう。

そこで「Qwatch」が必要となったのですね。

「飲食店LIVEカメラ」画像

鈴木様混雑状況を可視化するために、Webサイトやアプリを通じて店内の様子を確認※できるようにしています。ネットワークカメラによるライブ配信にこだわったのは、ユーザー自身の目で店内の状況を確認してほしいからです。混んでいる/空いているという感覚は主観的なものなので、人によって感じ方が違います。例えば文字情報だけで「空いています」などと表示するサービスは既に存在していますが、映像で「お店の今」を見せる本サービスの方がはるかに説得力があり、ユーザーにとっての価値が高いと考えています。

※来店中のお客様の画像は匿名化映像技術により人型の人形を合成することでプライバシーに配慮しています。

地域密着型のサービスですが、徐々にエリアを拡大中のようですね。

鈴木様仙台での実証実験を終え、広島にて本格稼働を開始しました。コロナ禍で大きくダメージを受けた繁華街の飲食店を回復させるために、飲食組合様により導入されています。導入済みの店舗は既に数十店舗、さらに拡大中です。また、東京・秋葉原ではサービス名「AKIBAのアキバ」として、試験運用を行っています。こちらは「東京データプラットフォーム ケーススタディ事業」への参画で、ネットワークカメラ「Qwatch」、AI、センサー、そして飲食店の予約データを組み合わせることで、クーポンの配布を行います。都からも大いに期待される事業となっています。

ライブ配信の様子
ライブ配信の様子

価格、品質、入手しやすさ、接続方法──、あらゆる面でニーズを満たした唯一の製品

株式会社オプティム 村井慶史様
株式会社オプティム 村井慶史様

「飲食店LIVEカメラ」は、オプティムの画像解析サービス「OPTiM AI Camera」をコアとしたソリューションです。本サービスに「Qwatch」を採用された経緯を教えてください。

村井様サービスの構築にあたり、様々なメーカーのネットワークカメラを比較しましたが、セキュアに映像を転送するためのプロトコル、RTSP(Real Time Streaming Protocol)に対応可能な製品はほとんどありませんでした。さらにほかの要件、例えば入手しやすい一般的な製品であること、性能がよいこと、安価であることなどを加味すると、「Qwatch」以外の選択肢はなかったのです。

Qwatch(クウォッチ)「TS-NS110W」

画像解析のプロフェッショナルとして、ネットワークカメラの知見は豊富にお持ちだと思います。今回、特に注目したポイントはどこでしょうか。

村井様画像解析にカメラは欠かせませんので、幅広い価格帯の製品を常に研究しています。今回のソリューションは、飲食店に気軽に導入していただくという目的がありましたので、いわゆる防犯カメラに使われるような、精度を重視した高額な製品だとニーズに合いません。安価に導入できる「Qwatch」は、カメラ1台あたり月額2,980円(税別)というサービス価格の実現に貢献してくれています。

たくさんのお店に使っていただくためには、カメラの価格が大事なポイントなのですね。

村井様手に入りやすさも重要です。例えば専門の業者を通じてしか手に入らないような製品だと、トラブルの際、業者の在庫を確認して取り寄せるなどの手間がかかり、迅速な対応が難しくなります。快適に利用していただくためにも、なるべく広く流通していて、手に入れやすいカメラが必要です。また、わかりやすさも導入ハードルを下げてくれます。なお当社は飲食に限らず、幅広い業界向けに本サービスを提供していますので、各システムとの接続方法が多彩に用意されていることも重視しました。

サービスの幅を大きく広げた「Qwatch」。今後はデータマーケティングにも活用を

今後、混雑可視化のようなサービスは定着していくのでしょうか。

鈴木様従来の常識では、お客様が少ない状態の店内を配信することは考えられないことでした。しかしこのコロナ禍により、来店前に店内の様子を知りたいというユーザーニーズが出てきているのも事実です。やはり新しい取り組みが必要だということで、納得して取り組まれていらっしゃいます。

村井様従来、カメラ映像を基にした画像解析には、かなりのコストを要していました。特に高額なカメラはサービス価格を引き上げる要因です。そんな中、「Qwatch」のような安価かつニーズに適う品質のネットワークカメラが登場したことで、サービスの幅は大きく広がりました。安価な「Qwatch」ならば複数台の導入も現実的なので、多角的に設置してより解析制度を高めることも可能です。

Qwatch(クウォッチ)「TS-NS110W」

様々な可能性が見えてきますね。

村井様ぐるなび様のサービスでは、映像に人型の人形を施すことで匿名可視化を実現し、来店されたお客様のプライバシーを守っています。どうしても店内映像を公開したくないというお店からのご要望には、ダミー画像を組み合わせて、人数とその配置だけを可視化することで応えます。もちろん、来店人数だけを公表することもできます。さらに、蓄積された過去の統計データと組み合わせて解析することで、混雑予測をすることも。現在、 様々なアイデアを次々に投入している状況です。

鈴木様安心・安全をお伝えすることが当初の目的ですが、視点を変えれば「飲食店LIVEカメラ」は、ほかにも様々な価値をもたらします。例えばユーザーにとっては、なかなか予約のとれない繁盛店の空いているタイミングを見つけるチャンスにもなります。さらに飲食店経営の観点からは、画像解析による経営サポートツールとしての活用が見込めます。

左から、株式会社ぐるなび・鈴木信吾様、株式会社オプティム・村井慶史様

画像解析によるデータマーケティングが、手軽に活用できるようになるのですね。

鈴木様多機能にすることで、サービスの付加価値を上げていくという方向は十分に考えています。例えば常連分析、ほかには「優秀なスタッフはどのような動線で仕事しているのか」といった、効率化につなげる解析。さらには、お客様がある特定のメニューに対してどのような調味料を選ぶのかといったことまで、蓄積された様々なデータを経営に役立てることが可能になります。いくつもの新たな可能性が見えてきており、今後の展開に大いに期待しているところです。

PDFダウンロード

導入企業概要

株式会社ぐるなび

1996年、飲食店検索サービスの「ぐるなび」をスタート。以来、国内最大級の飲食店情報サイトとして、業界をけん引し続けてきました。ユーザーへの飲食店情報提供だけでなく、飲食店等の経営にかかわる各種業務支援にも注力。コロナ禍においては、ユーザーニーズや市場の変化に即した柔軟なサポートを通じ、業界全体の回復、再成長を強力に支援しています。

企業名
株式会社ぐるなび
https://corporate.gnavi.co.jp
所在地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル6F
設立
1989年10月2日
ご担当者名
株式会社ぐるなび イノベーション事業部 インキュベーション推進室 シニアプロデューサー 鈴木 信吾 様
 
株式会社オプティム

システム開発・販売を主要事業とするIT企業であり、AI、IoT、ビッグデータといった市場の求める先端技術を、マーケットリーダーとして早期から提供してきました。MDM(Mobile Device Management)サービスで高シェアを誇る「Optimal Biz」をはじめ、AI・IoTプラットフォーム「OPTiM Cloud IoT OS」など、専門性の高い各種ソリューションを提供しています。

企業名
株式会社オプティム
https://www.optim.co.jp
所在地
東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 21F
設立
2000年6月8日
ご担当者名
株式会社オプティム ビジネス統括本部 Industrial DX事業部 デジタルソリューションユニット マネージャー 村井 慶史 様
このページのトップへ
PC版を表示