HOME > > ストレージ関連 > 診断ミレル for HDD
「診断ミレル for HDD」は、お客様ご自身でHDDの状態を診断できるWindows専用アプリです。
本アプリを使ってHDDの状態を定期的に確認することで、買い替え時期の目安を知り、故障によるデータ消失のリスクを減らすことができます。
※ 電子部品の不良など突然起こる故障を予測することを保証するものではありません。また、故障時期を100%予測することを保証するものではありません。予めご了承ください。
※ 本アプリは、障害予測の精度を高めるために、診断に必要な情報をクラウドに蓄積します。
※ 本アプリで診断ができるのは当社対象商品のみとなります。対象商品については「対応OS/対象商品」をご覧ください。
型番 | JANコード | 仕様 | 価格 | サポート/ 取扱説明書 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
診断ミレル for HDD | 無料 |
![]() |
仕事の資料や、思い出の写真をたくさん保存しているHDD。突然故障してしまってデータがなくなってしまった!という経験はありませんか?
HDDの円盤部分は毎分数千回転で動き続けており、使っていくうちに必ず劣化していきます。劣化した状態で使用し続けるとすると故障につながるため、定期的にHDDを買い替える必要があります。
本アプリはHDDの使用状態をチェックできるWindows専用アプリです。HDDの状態を定期的に確認することで、お客様ご自身でHDDの買い替え時期の目安を知ることができます。
HDDを接続し、「診断ミレル for HDD」を起動すれば診断がスタート!表示される診断結果からHDDの状態を把握し、買い替え時期の目安を立てることができます。
万が一、HDDの異常を検知した場合は、アプリを立ち上げていなくてもポップアップで状態を教えてくれます。
診断結果は「正常」「注意」「危険」「不明」で表示されます。
インターネット接続されていなくても診断可能ですが、インターネット接続されていると、より診断精度が高まります。
![]() |
正 常 劣化の進行はみられません。 定期的なデータのバックアップをお勧めします。 |
---|---|
![]() |
注 意 ハードディスクに劣化の兆候が見られます。 故障の可能性が高くなるため、定期的なデータのバックアップを実施してください。 商品の買い替えもご検討ください。 |
![]() |
危 険 ハードディスクで劣化が進行し故障する可能性があります。 早急にバックアップを実行してください。 商品の買い替えをお勧めします。 |
![]() |
不 明 ハードディスクの情報が取得できませんでした。 商品の取り外しおよび取り付け、コンピューターの再起動、アプリのアンインストールおよび再インストールをお試しください。 |
PCに接続しているHDDはもちろん、テレビ番組を録画しているHDDの状態も一旦テレビから取り外しPCに接続することで、診断することができます。
「そろそろ古くなってきたので故障が心配」「どんどん録画番組を撮りためているから、劣化が気になる」といった方はアプリを使ってHDDの状態を確認することをおすすめします。
通常、ハードディスクに保存した録画番組をダビングしたり、移動させることはできませんが、ムーブに対応した「レグザ」ならハードディスク間で番組をムーブすることができます。
「注意」「危険」の表示が出たHDDも、USBハブ「US3-HB4AC」を使って録りためた録画番組を新しいHDDに引っ越し!「診断ミレル for HDD」でHDDの状態を定期的に確認することで、突然録画番組が見れなくなってしまう前に、HDDの買い替え時期を予測できます。
※ムーブの詳しい手順は「レグザ」のマニュアルをご覧ください。
詳細な診断ができるスキャンテスト機能を搭載しました。当社NarSuSサービスにて培ったノウハウを生かして、数分の時間をかけてスキャンテストを行うことで、通常の診断では見つけ難い劣化の兆候を見つけます。
・スキャンテストの手順![]() |
診断したいハードディスクを右クリックすると「HDDスキャンテスト」と表示されるのでクリックします。 |
---|---|
![]() |
「スキャンテストを行いますか?」というウィンドウが立ち上がるので「OK」を選択します。 |
![]() |
スキャンが開始されます。 |
![]() |
スキャンテストの結果に更新されます。 ※スキャンテストにて新たな異常が発見されない場合は、診断結果に変化はありません。 |
パソコンをより便利に、より快適に使える、アイ・オーが提供するアプリたち「IO.APPs(アイオーアップス)」。これらのアプリを無料でダウンロードしてお使いいただけます!
※アプリケーションの対応OSや詳細は、各アプリケーションのダウンロードページにてご確認ください。
「Sync with(シンクウィズ)」は、フォルダ間を定期的に同期するバックアップソフトです。手軽なファイルバックアップ手段としても、更新・作成された差分ファイルのみ、コピーされるため、無駄なく、バックアップにご利用いただけます。
「Sync Connect(シンクコネクト)」は、速さと手軽さをコンセプトとした「簡単オートバックアップ」アプリです。パソコンにUSBハードディスクをつなげるだけで、自動的にファイルのバックアップを実行します! しかも、初回の設定は3ステップでとても簡単!
一度フルバックアップを行えば、そのあとは「変更されたファイルだけ」を自動的にバックアップします。 そのため操作は一切不要で、待ち時間がほぼゼロの高速バックアップが可能となります。
対応OS | Windows 10/Windows 8.1/Windows 7 ※Windows 10(Sモード)は非対応。 |
---|
microSD/SDカードの状態を診断できるカード診断アプリ「診断ミレル」もございます。表示される診断結果からカードの状態を把握し、買い替え時期の目安を立てることができます。
詳しくはこちら