LAN DISK HDL-CESシリーズはパソコンはもちろん、スマートフォンからのアクセスにも対応したLAN接続ハードディスクです。iPhone、iPad、Android端末からのリモートアクセスに対応。自宅のNASに保存した動画、音楽、写真、文書ファイルなど各種ファイルを外出先のスマートフォン、またはパソコンで楽しむことができます。
また、50MB/sを超える読み込み速度を実現する「高速読込モード」を搭載、快適なデータ転送を実現します。
また、イメージバックアップソフト「Acronis True Image 2013」を添付し、パソコンのデータをNASにバックアップできます。
※本商品はHDL-CEシリーズに「Acronis True Image 2013」を添付したモデルです。その他商品の仕様などはHDL-CEシリーズと同じです。
型番 | JANコード | 仕様 | 価格 | 保守 | サポート/取説 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
HDL-CE1.0S | 4957180107219 | 1.0TB | ¥17,270 (税抜¥15,700) |
2016/4/6生産終了 後継品HDL-TA1 | ||
HDL-CE2.0S | 4957180107226 | 2.0TB | ¥22,000 (税抜¥20,000) |
2016/12/14生産終了 後継品HDL-TA2 | ||
HDL-CE3.0S | 4957180107233 | 3.0TB | ¥33,660 (税抜¥30,600) |
2015/12/9生産終了 後継品HDL-TA3 |
パソコンはもちろん、スマートフォンからのアクセスに対応。
家の中や外出先からスマートフォンを使って、気軽にLAN DISKに保存したファイルを楽しむことができます。
iPhone/iPad/iPod touchおよび、Androidに対応したアプリ「リモートリンク2」を使って簡単にアクセスが可能です。
iTunesまたはGoogle Playから無料でダウンロードできます。
アプリ「リモートリンク2(Android版)」の画面
<リモートリンク2の主な機能>
ネットブックやノートパソコンなどを使い、外出先のホテルやカフェ、会社、学校などからインターネットを経由してハードディスクにつなげられます。
○アクセスは簡単。http://rm2.iobb.net/をブラウザーで開くだけ。
※ユーザーID/パスワード/ホスト名が必要です。
・通信は暗号化されているので安心して利用可能。
・ファイル操作や保存、読み出しが可能。
<使い方>
LAN DISK内のファイルシステムを最適化することで高速なアクセスを実現する高速読込モードを搭載。大容量のデータでも転送ストレスが少なく、快適にお使いいただけます。
※LAN接続モード時のみお使いいただけます。本モードに変更された場合、USBでの接続は行えません。
■測定環境 | [PC]DELL Studio 540(Mark.08) [OS]Windows XP Professional Service Pack 3(32ビット) [CPU]Intel Core 2 Quad CPU Q8200 2.34GHz [MEMORY]4.0GB [NIC]Intel 82574L Gigabit Ethernet(PCI Express x1接続) [システムHDD]SeaGate ST3320613AS SD23 |
■使用ソフト | CrystalDiskMark3.0.1a |
■測定方法 | 1GBのファイルのコピー開始から終了までの時間を計測。 CrystalDiskMark3.0.1aを使用し、Read値の計測を2回実施。2回の平均値を算出。 |
LANだけでなくUSB 2.0での接続にも対応。LANにつながっていないパソコンにもすぐに接続できます。
また、USB 2.0は高速にデータをコピーすることが可能なので大量のデータを高速に保存する場合にも便利です。
※フォーマット型式は変更することはできません。
※Windowsでのみお使いいただける機能です。
※本商品の容量が3.0TB以上のモデルをお使いの場合、Windows XPで本機能をお使いいただくことはできません。
パソコン初心者やネットワーク初心者でも安心な「EasySetup(イージーセットアップ)」機能を搭載。ネットワークの知識も不要で設定が可能です。また、CDドライブがいらないので、ネットブックパソコンでも簡単に導入ができます。
画面上の表示に従って設定を行っていくだけで、LAN接続設定が完了し、共有フォルダにアクセスできるようになります。
※Windowsでのみお使いいただける機能です。
※本商品の容量が3.0TB以上のモデルをお使いの場合、Windows XPで本機能をお使いいただくことはできません。
「LAN DISK CONNECT」は、かんたんにNASへアクセスできるようになるアプリケーションです。NASにアクセスしたいときは、デスクトップまたはエクスプローラーの[LAN DISK]アイコンをクリックするだけで、NASを探し出す手間もなくすぐにアクセスが可能です。
※WindowsOSのみ対応
高機能なイメージバックアップソフト「Acronis True Image 2013」を無償ダウンロード提供。大切な写真や書類、音楽、電子メール、各種プログラム、アドレス帳、カレンダーなどをバックアップし、トラブルから守ります。データの保存場所として本商品を選択することで、データが同期されるよう設定することができます。
<主な機能>
・イメージバックアップ
ファイルだけでなく、オペレーティングシステムやアプリケーション、各種設定情報などを含む、すべてのデータを正確に復元できます。ソフトウェアの再インストールも、一切必要ありません。
・ノンストップバックアップ
作業により発生する変更を継続的に(5分間隔)記録することで、すべてのファイル、フォルダ、またはシステム全体を、特定の時点の状態に戻すことできます。
・Try&Decide 機能
新しいソフトウェアの試用や、安全性を確認できていないウェブサイトへアクセスする際、PC環境に影響を与えることなく、試すことができます。後からその変更を実稼働環境に反映するか、または破棄するかを選択できます。
・データ同期
最新の同期技術により、高速で安全に、そして驚くほど簡単にデータの同期が行えます。選択したファイルが自動で楽々と、シームレスに、お持ちのデバイス間で同期されます。
※旧商品、HDL-CEシリーズには添付しておりません。HDL-CESシリーズより添付しています。
※1ライセンスのみ添付しています。
※サポートは本商品との組み合わせのみが対象となります。他の機器へのバックアップについてはサポート対象外となります。
LAN DISKにUSB機器を接続し、ネットワークを経由して離れた場所で使ったり無線LANと組み合わせて利用もできます。
※対応のUSB機器につきましては、LAN DISK 機能一覧をご確認ください。
※USBハブを使用した接続はサポート対象外です。
使用していないときに、ハードディスクの回転を自動停止し、無駄な消費電力を抑えます。長時間にわたり電源がONになることが多いLAN接続ハードディスクの気になる電気代を抑えることができます。
LAN DISKに保存しているファイル全てを、外付USBハードディスクへバックアップすることができます。さらに、スケジュールバックアップ機能もついているので、定期的にバックアップを自動でとるよう設定できます。
バックアップに対応したハードディスクはLAN DISKバックアップ用ハードディスク 対応一覧をご確認ください。
さらに、USBポートに接続したUSBメモリーやデジカメのデータをパソコンなしで直接LAN DISKの中に保存できる「クイックコピー」機能も搭載しています。
※net.USB、スケジュールバックアップ、クイックコピーは同時にはご利用できません。
白を基調としたスタイリッシュでコンパクトなボディ。どこに置いても自然と周りになじみ、置き場所にも困りません。
また、横置きも可能なので設置場所に合わせて自由なレイアウトが可能です。
アクセス中のフロントLEDの点滅が気になる場合には、明るさを調節可能です。
LAN DISKにネットワークでつながっているパソコンで起動したiTunesがLAN DISK内の音楽ファイルを自動で発見して、わかりやすく表示・再生することができます。iTunesでダウンロード購入した音楽を複数のパソコンで再生して楽しめます。
iTunesの音楽を共有
※LAN DISKからiPodにファイル転送する場合には、iTunesのライブラリにLAN DISKの共有フォルダを登録することで、iTunes上から転送が可能になります。
※LAN DISKのUSBポートにiPodを接続して、直接シンクを行うことはできません。
※Apple TVをクライアントとして利用することはできません。