「CSTK-32W/LHK」は、スティック型コンピューター インテル® Compute Stick「CSTK-32W」とUSB機器を増設できるUSBハブと有線キーボード・マウスのセットです。
Compute Stickには、USB機器を1台しか接続できませんが、このUSBハブがあれば、最大4台のUSB機器を接続することができます。
また、USBハブについているアタッチメントを変えることで、USB機器を3台、LANケーブルを1本接続することができるので、有線LANを使って通信を安定させたい方にもオススメです。
【内線番号案内アプリ「内線ミレル」を無償提供!】
【サイネージアプリ「時間割看板」を無償提供!】NEW!
液晶テレビやディスプレイに搭載のHDMI端子に接続して、使用できる手のひらサイズのスティック型コンピューター「インテル® Compute Stick」です。 ポケットに入れて持ち運べる新世代のパソコンです。
Compute Stick「CSTK-32W」とUSB機器を増設できるUSBハブ、有線キーボード・マウスのセット商品です。
USBハブがあれば、USB機器を複数つなぐことができます。
詳細は、各ページをご確認ください。
スティック型パソコン インテル® Compute Stick「CSTK-32W」 有線キーボード・マウス「APB-00030」 LANアダプター搭載USBハブ「US2-HB4ETX」
Compute Stickには、USB機器を1台しか接続できないのですが、USB機器を増設できるUSBハブがあれば、ハードディスクなどUSB機器を複数つなぐことができるので、より便利に使うことができます。
USBハブには2つのパーツがついています。使いたい機器の種類や数に応じて、パーツを組み合わせることで3通りの使い方ができます。
※上記以外の機器も接続できます。
※バスパワーでの駆動はマウスやキーボードなど消費電力の少ないUSB機器に限られます。ポータブルHDDやDVDドライブなど、高い消費電力を必要とする場合、接続するUSB機器に別途、電源が必要です。
Compute StickのUSBポートに挿すだけで接続準備が完了。特に設定は不要です。セットのキーボード、マウスも使用でき、さらに、他のUSB機器を接続できます。
(スマートプレゼン)スティック型パソコン
「インテル®Compute Stick」活用術
世間で話題のスティック型パソコン インテル®Compute Stick。ユーザーのみなさんからは「これは使える!」...続きを読む