
「「レコーダーが録画番組でいっぱいになっちゃった」「ディスクに焼きたいが、1枚には入りきらない」「ダビングしたディスクが増えて、管理が大変」——そんなお悩みを大容量のブルーレイディスク、「BD-R XL」が一気に解決。
地デジなら1クール12話分(1時間番組)を1枚に保存できるので、コレクションにもおすすめです。
連続ドラマやアニメなどのシリーズ番組は、1枚のディスクに
スッキリ保存したいもの。
BD-R XLは1枚100GBの大容量なので、地デジならたっぷり12時間分の
データを保存できます
※地上デジタルHD放送(DRモード)約17Mbpsをディスクにダビングする場合の理論値です。
※転送レートや条件で異なる場合があります。
一般的なDVD(4.7GB)に比べると21倍、
従来のブルーレイディスク(1層=25GB、2層=50GB)と
比べても2倍以上の容量。少ない枚数にまとめて保存できるので、
ディスクがかさばりません。
4倍速ダビングに対応。
1時間ドラマ×12話分も約1.4時間でダビング可能。
1枚にまとまるので、ダビング操作も1回で済みます。
2018年12月1日に開始された新4K衛星放送。高画質な新4K衛星放送番組を劣化させることなく、美しいまま、高画質の4K画質のまま約6時間ダビングできます。
※ 新4K衛星放送とはBS・110度CSの4K放送のことです。録画には、新4K衛星放送対応ブルーレイレコーダーが必要です。