ポータブルストレージ(特定販路専売品)My Passport Ultra(2019年発売モデル) 仕様

仕様書印刷
My Passport Ultra(2019年発売モデル)

My Passport™ Ultraは、 USB-Cテクノロジーを搭載したポータブルハードディスクです。モダンなアルミデザインはシルバーとブルーをラインアップし、お持ちのパソコンにあわせて選べます。 USB-Cケーブルと、USB-C to A変換アダプターを同梱しているので、USB-C、USB-Aどちらでも使うことができます。
256ビットAESハードウェア暗号化、パスワードロック機能を搭載で、大切なあなたのデータを守ります。

※型番によって、商品の厚みが異なります。

対応OS

対応OS Windows 10以降
※macOSで使用する場合は再フォーマットが必要です。

仕様

インターフェイス 規格:USB 3.0/端子形状:USB Type-C
ドライブフォーマット NTFS
電源 USBポートより給電
保証期間 3年間(日本国内において)
各種取得規格・法規制 RoHS指令準拠(10物質)、VCCI Class B
製造元 Western Digital Technologies, Inc.
輸入元・販売元 株式会社アイ・オー・データ機器

質量・外形寸法

商品名 容量 質量 質量(梱包時) 外形寸法
WDBC3C0020BSL-WESN 2.0TB 130g 250g 81.6(W)×12.8(D)×110(H)mm
WDBC3C0020BBL-WESN
WDBFTM0040BSL-WESN 4.0TB 230g 350g 81.6(W)×20.96(D)×110(H)mm
WDBFTM0040BBL-WESN
WDBFTM0050BBL-WESN 5.0TB
WDBEJA0060BBL-WESN 6.0TB 236.8g 350g 81.6(W)×22.2(D)×110(H)mm

添付品

主な添付品 USB-C to Cケーブル、USB-C to A変換アダプタ、クイックインストールガイド、WD Discoveryソフトウエア(※)
※WD Backupソフトウェアはサポート終了となりました。今後は、『Acronis True Image for Western Digital』のダウンロード・インストールをお願いします。
※ソフトウェアについては、ダウンロードおよびインストールが必要です。

対応パソコン

対応機種 Windowsパソコン、Mac、Chromebook

※TFTカラー液晶パネルは特性として表示面上に黒点(点灯しない点)や輝点(点灯したままの点)がある場合があります。これは故障あるいは不良ではありません。あらかじめご了承ください。
※Mac miniでご使用の場合、一部機種においてリフレッシュレート165Hz以上はご使用いただけません。

動作確認済みゲーム機

Sony PlayStation®3、Sony PlayStation®4、Sony PlayStation®4 Pro、Sony PlayStation®5、Nintendo Switch™、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox One S、Microsoft Xbox One X
※ゲーム機のバージョンによって対応できない場合があります。
※当社が独自に動作を確認したものであり、各メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ゲーム機別対応情報

対応OS

対応OS(日本語版のみ) OSには依存しない
※ただし、解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。

仕様

型番/筐体色 EX-LDGC243HDB/ブラック
パネルタイプ TFT23.8型ワイド/ADSパネル
パネル表面処理 非光沢
最大表示解像度 1920×1080
画素ピッチ(mm×mm) 0.2745(H)×0.2745(V)
表示面積(mm×mm) 527.04(H)×296.46(V)
最大表示色 1677万色(10億7374万色) ※10bit入力時
視野角度 上下:178° 左右:178°
最大輝度(標準値) 350cd/㎡
コントラスト比(標準値) 1000:1
CREXレベル2設定時:9000:1
応答速度 5ms[GTG]
(オーバードライブレベル3設定時:1ms[GTG])
水平走査周波数(kHz) DisplayPort : 31.0~183.1
HDMI1 : 15.0~193.0
HDMI2、HDMI3 : 15.0~136.0
垂直走査周波数(Hz) DisplayPort : 59.9~165.0
HDMI1 : 23.0~165.0
HDMI2、HDMI3 : 23.0~121.0
対応最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] 165Hz
映像入力端子 HDMI1(165Hz対応)、HDMI2、HDMI3、DisplayPort(165Hz対応)
USBポート アップストリーム -
ダウンストリーム USB(メンテナンス用)
音声入出力 音声入力 -
スピーカー 2W+2W(ステレオ)
ヘッドフォン端子 ステレオミニジャック φ3.5
音声出力 ステレオミニジャック φ3.5
定格電圧 AC100V 50/60Hz(電源内蔵)
消費電力 最大時 48W
通常使用時(オンモード) 32.6W
年間消費電力量 101.7kWh
待機時 0.4W
パワーマネージメント VESA DPM互換
プラグ&プレイ VESA DDC2B

外形寸法(W×D×H)

スタンドあり 約540×231×396~492(mm)※突起部含まず
スタンドなし 約540×50×325(mm)※突起部含まず
三面図 PDFPDFファイル
質量(kg) スタンドあり 約6.6kg
スタンドなし 約4.1kg
チルト角 上:20° 下:3°
スイベル角 左:65° 右:65°
高さ調整 110mm
ピボット(回転) 右:90°
VESAマウントインターフェイス ○(100mm×100mm)
※本商品のスタンドは、VESAマウントインターフェイスに取り付けられています。
※モニターアーム(VESA)使用時の最大上下傾きは本商品のチルト角範囲内でご使用ください。
盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット)
梱包時質量(kg)/寸法(W×D×H) 約8.2kg/約642×401×187mm
使用温度条件 動作時:0℃~40℃
収納時:-20℃~60℃
使用湿度条件 20%~80%(結露なきこと)
搭載技術 AMD FreeSync™ Premiumテクノロジー
組立時間の目安 約5分(大人1人)
開梱から添付のスタンドを取り付け設置するまでの時間。
各種取得規格・法規制 VCCI Class B、J-Mossグリーンマーク、RoHS指令準拠(10物質)、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク
添付品 電源コード(1.8m、PSE適合品)、HDMIケーブル(1.5m)、DisplayPortケーブル(1.8m)、オーディオケーブル(1.5m)、ヘッドセット変換ケーブル(4 極オス⇔3 極メス ×2(ヘッドホン / マイク))、取扱説明書
保証期間 3年間
※パネル、バックライトを含む。

外観及び仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。
※年間消費電力量の算出方法は国際エネルギースタープログラム基準に基づき算出。
年間消費電力量(kWh)=(0.35×PON+0.65×PSLEEP)×24×365/1000
※連続使用について:本商品は、24時間連続使用を前提とした商品ではありません。有寿命部品の消耗を加速させる原因となりますので、24時間連続でのご利用は避けてください。

解像度および周波数

■PC接続時

表示モード 水平周波数
(kHz)
垂直周波数
(Hz)
DisplayPort HDMI
640×480 31.5 59.9
800×600 37.9 60.3
1024×768 48.4 60.0
1280×720 45.0 60.0
1280×720 90.0 120.0
1280×1024 64.0 60.0
1920×1080 67.5 60.0
1920×1080 137.1 120.0
1920×1080 166.4 143.9 ○※1
183.1 165.0 ○※1

※PCからの信号は全てノンインタレースである必要があります。
※表示解像度、表示色数は接続するグラフィックボードによって異なります。
※1 HDMI1のみ。

■その他HDMI機器

解像度 480P 720P 1080P(60Hz)
1080P(24Hz)
1080P(120Hz)

※ご利用頂けるリフレッシュレートの最大値は出力機器により異なります。

アスペクト比(画面縦横比)

アスペクト比 4:3、5:4映像 16:9映像
信号形式 480p 720p 1080p
解像度の例 640×480、
1280×1024
1280×720 1920×1080
拡大 アスペクト比を維持せず、入力信号を拡大(ズーム) 4:3、5:4 ズーム
※1
16:9 ズーム スマートズーム
※1
16:9 ズーム スマートズーム
固定 アスペクト比を維持したまま、入力信号を拡大(スマートズーム) 4:3、5:4 スマートズーム
※1
スマートフォン スマートフォンからの表示を縦方向にできるだけ拡大 スマートフォン

※1 最適な解像度(最大解像度)以外の場合、映像の拡大処理をするため輪郭ににじみが生じます。
※2 上記は一例です。ご利用いただく機種により、映像の左右の黒帯、見切れやアスペクト比の崩れなどがある可能性があります。

このページのトップへ
PC版を表示