(超高速カクうす)再フォーマットなしでWindowsとMac両方で使えるHDD

ポータブルハードディスク 超高速カクうす HDPC-UTEシリーズ

(写真中央)USB 3.0/2.0対応ポータブルハードディスク「超高速カクうす」(HDPC-UTEシリーズ)

私は、MacとWindowsのノートパソコンを持っており、必要に応じてそのうちの1台を持ち歩いています。仕事場にはiMacもあり、ファイルやデータの共有や持ち出しの管理が大変です。

こんな環境の場合、NAS(ネットワークアタッチトストレージ)での管理は便利ですが、「設定が難しく感じる」「置き場所に困る」など、まだまだ面倒に感じる人も多くいらっしゃるかと思います。

そんな方に、朗報です。再フォーマットなしでMacとWindowsで両方使えるUSB 3.0/2.0対応ポータブルハードディスク「超高速カクうす」(HDPC-UTEシリーズ)が、おすすめです。

パッケージ

(写真)パッケージ

同梱物

(写真)同梱物

iPhone 6sとサイズ比較

(写真)iPhone 6sとサイズ比較

意外と知られていない?ハードディスクの初期設定フォーマット

I-O DATA MAGAZINEの読者のみなさんは、既にご存知のことだと思いますが、外付けハードディスクは購入時の初期設定フォーマットがNTFSの場合が多く、Macの場合、データを書き込むには、再フォーマットしないといけません。私の友人にも、このことを知らずに、「外付けハードディスクを購入したのに書き込み保存ができない」と質問をしてきた人もいました。中には、再フォーマットに時間がかかり、「面倒だなあ」と言っていた友人もいたほどです。

私のようにMacとWindowsを両方で使っている人は、FAT32かexFATへの再フォーマットとなりますが、FAT32は4GB以上のファイルは扱えませんし、exFATは扱うOSによって制限がかかります。

本商品USB 3.0/2.0対応ポータブルハードディスク「超高速カクうす」(HDPC-UTEシリーズ)なら、無料ソフトウェア「NTFS for Mac I-O DATA」をダウンロードすることで、再フォーマットなしでMacとWindows両方の環境で使用でき、書き込み制限なく保存することが可能です。

フォーマットの種類 Windows Mac 備考
読み込み 書き込み 読み込み 書き込み
NTFS(通常) ×
NTFS(本商品) 「NTFS for Mac I-O DATAにて対応
HFS+ × ×
FAT32 4GB以上のファイルは扱えない
exFAT OSによって対応制限あり

「NTFS for Mac I-O DATA」のダウンロード方法

本商品USB 3.0/2.0対応ポータブルハードディスク「超高速カクうす」(HDPC-UTEシリーズ)を購入後、「NTFS for Mac I-O DATA」をダウンロードすることができます。

  1. 「サポートライブラリ」http://www.iodata.jp/lib/ にアクセスします。
  2. 製品名を入力します。
  3. 「ソフトウェアダウンロード」でMac OSを選択します。
  4. 「ダウンロード」を選択します。
  5. S/Nに製品のシリアルナンバーを入れ、「ダウンロード」を選択します。
    ※シリアルナンバーはHDDの裏に表示がありあす。
サポートライブラリ 「NTFS for Mac I-O DATA」をダウンロード

「NTFS for Mac I-O DATA」ダウンロード終了後は、手順に添ってMacにインストールすれば、完了、Macに書き込み可能なHDDとして認識されます。

デスクトップに表示された外付けHDD

(写真)デスクトップに表示された外付けHDD

MacBook AirとHDPC-UT1.0SE

(写真)MacBook AirとHDPC-UT1.0SE。USB 2.0でもそのまま使える。(緑に点灯)

Windowsでの利用はUSBケーブルつなぐだけ

Windowsでの利用は、そのままUSBケーブルをつなぐだけ。USB 3.0に対応をしているので、転送速度もUSB 2.0と比較すると速く感じられ、データのバックアップも大容量の動画もスピーディーにコピーすることができます。

MacBook AirとHDPC-UT1.0SE

(写真)Windows 10でHDPC-UT1.0SEを利用。USB 3.0接続状態では「青」。

自由自在にMac OSとWindowsのデータ共有ができる環境が完成

これで再フォーマットすることなく、WindowsとMacの両方で保存ができる環境が整いました。「NTFS for Mac I-O DATA」ダウンロードとインストールは5分程度、とても簡単にWindowsでもMacでも使える環境がつくれるので、本当に便利だと思います。

WindowsとMacでデータを共有

(写真)WindowsとMacでデータを共有

新登場 3TBと2TBの大容量モデル

USB 3.0対応のポータブルHDDの大容量モデルとして、2TBの「HDPC-UT2D」と3TBの「HDPC-UT3D」を4月末に発売。大容量のデータや動画も、WindowsとMacでさらに書き込み保存、共有できます。

USB 3.0対応のポータブルHDDの大容量モデル HDPC-UT3D

(写真)大容量3TBのHDPC-UT3D

これからのシーズン、旅行や帰省など、写真撮影や動画撮影も増えますね。Windows、MacとOSに関係なく、書き込み保存ができるポータプルHDD。1台あると便利だと思います。

◎関連リンク
USB 3.0/2.0対応ポータブルハードディスク「超高速カクうす」(HDPC-UTEシリーズ)(商品ページ)
USB 3.0/2.0対応ポータブルハードディスク「超高速カクうす」(HDPC-UTEシリーズ)(購入ページ)

本記事の内容については、サポートのお問い合わせ対象外となります。予めご了承ください。

このページのトップへ
PC版を表示