以下手順を行ってください。
手順1以下に当てはまる場合、各端末のPPPoE設定を削除する
●プロバイダーから提供された機器(モデムや終端装置ONUなど)でPPPoEが有効の場合
プロバイダーから提供された機器(モデムや終端装置ONUなど)のPPPoE設定を削除します。提供された機器のマニュアルに従い、PPPoE設定の削除を行ってください。
●パソコンでPPPoEが有効の場合
パソコンのPPPoE設定を削除します。
>>パソコンのPPPoE設定を削除する方法
手順2Wi-Fi(無線LAN)ルーターの設定を「v6プラス」に設定する
以下を参考にWi-Fi(無線LAN)ルーターの設定を「v6プラス」に設定します。
>>こちらを参考に設定をご確認ください。
以上となります。v6通信ができるかどうかお試しください。
Q&A番号 | 30189 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | WN-AX1167GR WN-AX1167GR/V6 WN-AX1167GR2 WN-AX2033GR WN-AX2033GR2 |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。