下記の手順で設定を行ってください。
<手順>
1.お使いの端末にfidata Music Appをインストールします。
2.アプリを起動し、初期設定を完了させます。
3.左下の[サーバーを選択]または[サーバー名]をタップします。
※サーバー名はfidataは「HFAS1-xxxxxx」、Soundgenicは「RA-xxxxxx」の表示となります。
4.[ファイル操作]をタップします。
5.[サーバー名]→[internal]→[contents]の順にタップし、メタ情報を編集したい楽曲が保存されているフォルダーを開きます。
6.メタ情報を変更したい楽曲の左側にチェックを入れ、[tag.edit]をタップします。
※複数の楽曲を選択し、一括編集することもできます。
7.編集したい項目を変更します。
変更後、[変更する]をタップします。
<参考>
fidata Music Appでは、下記の情報の変更が可能です。
・アートワーク
・タイトル
・タイトル読み
・アーティスト
・アーティスト読み
・アルバム
・アルバム読み
・アルバムアーティスト
・作曲者
・年
・ジャンル
・トラック番号
・ディスク番号
・コンピレーション
8.編集が終わったら左上の×をタップします。
以上で設定は完了です。
Q&A番号 | 30323 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | HDL-RA2HF HDL-RA2HF/E HDL-RA3HG HDL-RA3HG/E HFAS1 HFAS1-H40 HFAS1-HN80 HFAS1-S10 HFAS1-S10/K HFAS1-S10UJ HFAS1-S21 HFAS1-X20/K HFAS1-XS20 HFAS1-XS20/K HFAS1-XS20UJ RAHF-S1 RAHF-S2HG |