状況に応じて、確認方法を選んでください。
STATUSランプが赤点灯または赤点滅し、ブザーが鳴っています。まずはブザーを止めてください。
それから、前面にあるHDDランプの何番が赤点滅または消灯しているかを確認します。
ランディスクの設定画面から故障しているカートリッジを確認します。
[情報ログ表示]→[ボリューム情報]を開く
内蔵ディスクで「故障」や「未接続」となっているものを確認する
NarSuSのステータス情報で、HDD状態×か SMART情報×か 未接続状態 になっているカートリッジを確認する。
NarSuS登録をした上で、本製品がインターネットにつながっている必要があります。
状況に応じて、準備方法を選んでください。
アイオーサービスステーションまでお問合せください。
ご連絡前に「製品型番」「製品シリアル番号」をお控えください。
対応の交換HDD(カートリッジ)をご確認の上、ご用意ください。
● カートリッジを取り外す前に、必ずデータをバックアップしてください。
● バックアップしたデータの確認が終わるまでは、電源を切らないようにしてください。
電源を切った後に製品を再起動した際に製品が正常に起動せず、製品内のデータにアクセスできない場合や、RAID構成が崩壊し修復不能の状態に至る危険性がございます。
● 本製品でRAIDを構成している場合、カートリッジは障害発生時以外に取り外さないでください。
不用意に取り外すと冗長性が失われたり、RAID構成が崩壊してすべてのデータを失う危険性があります。
● 誤って障害発生したカートリッジ以外を取り外した場合、RAID構成が崩壊し、修復不能の状態となります。ご注意ください。
● 本製品の電源が入っている状態で、カートリッジの取り付け・取り外しができます。
ただし、STATUSランプの点灯状況や、該当カートリッジのHDDランプが赤点滅もしくは消灯していることを確認した上で取り外してください。
● カートリッジの取り付け・取り外しは、必ず1台ずつ説明通りに行ってください。
● 交換時には、各ランプの状況と設定画面の[ボリューム情報]を確認し、間違いのないようご注意ください。
イラスト例はカートリッジが縦に配置された製品のものです。
ラックマウントタイプはカートリッジが横に配置されています。
アンロックする
添付のロックキーを使用し、キーロックをアンロックします。
フロントパネルを上にスライドして外します。
※ ラックマウントタイプでは不要な操作です。手順2へお進みください。
カートリッジを取り出す
取り外すカートリッジの着脱レバーを上げます。
カートリッジを手前に引き、取り出します。
● HDL6-Hの操作例
イラスト例はカートリッジが縦に配置された製品のものです。
ラックマウントタイプはカートリッジが横に配置されています。
カートリッジの着脱レバーを上げる
カートリッジを挿入する
カートリッジ中央を押し、カートリッジをスロットの奥まで挿入します。
着脱レバーが「カチッ」となるまで下ろします。
ロックする
フロントパネルを下にスライドして取り付けます。
添付のロックキーを使用し、ロックします。
※ ラックマウントタイプでは不要な操作です。
サポートセンターへお問い合わせください。
Q&A番号 | 30543 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | HDL2-H12 HDL2-H12/TM3 HDL2-H12/TM5 HDL2-H2 HDL2-H2/R HDL2-H2/TM3 HDL2-H2/TM5 HDL2-H4 HDL2-H4/R HDL2-H4/TM3 HDL2-H4/TM5 HDL2-H6 HDL2-H6/TM3 HDL2-H6/TM5 HDL2-H8 HDL2-H8/R HDL2-H8/TM3 HDL2-H8/TM5 HDL4-H12EX HDL4-H12R HDL4-H16EX HDL4-H16R HDL4-H24EX HDL4-H24R HDL4-H32EX HDL4-H32R HDL4-H4EX HDL4-H4R HDL4-H8EX HDL4-H8R HDL6-H12 HDL6-H18 HDL6-H24 HDL6-H36 HDL6-H48 HDL6-H6 HDL2-HA12 HDL2-HA16 HDL2-HA2 HDL2-HA4 HDL2-HA8 HDL4-HA16EX HDL4-HA16-U HDL4-HA24EX HDL4-HA24-U HDL4-HA32EX HDL4-HA32-U HDL4-HA4EX HDL4-HA4-U HDL4-HA8EX HDL4-HA8-U HDL6-HA12 HDL6-HA24 HDL6-HA36 HDL6-HA48 HDL6-HA6 |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。