Q&A

【Wi-Fiルーター/メッシュ】機器の接続先SSIDを手動で2.4GHzや5GHzに切り替えたい

メッシュ(EasyMesh)では、特性上 2.4GHz・5GHz・6GHz のSSID(Wi-Fiの名前)は統一され同じ名前になるため、手動で2.4GHzや5GHzに接続を切り替える(指定する)ことはできません。
接続するSSIDを2.4GHzや5GHzに指定したい場合は、メッシュ機能を無効にしてご利用ください。

2.4GHzのSSID(Wi-Fiの名前)について
  • メッシュ無効時の2.4GHzのSSID(Wi-Fiの名前)は、末尾に「-2G」は付いていません。
  • 機種がWN-7T94XR、WN-7D36QRの場合、2.4GHz SSID と MLO SSID が同じ名前になっているため見分けがつきません。2.4GHz SSID を指定したい場合は、MLO SSIDの名称を変更してください。
    MLO SSID名変更手順はこちら

メッシュを無効にする方法

※WN-DX1300GRN、WN-DX1300GNEX、WN-DX1300GNEX2 は、メッシュ機能が常に有効のため無効にはできません。そのため手動で2.4GHzと5GHzの切り替えはできません。

Q&A番号 30656
このQ&Aの対象製品 WN-7D36QR WN-7D36QR/UE WN-7T94XR WN-7T94XR/UE WN-DX1167GR WN-DX1167GR/E WN-DX1167GREX WN-DX1300GNEX WN-DX1300GNEX2 WN-DX1300GRN

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示