モニターの画面の一部が暗い場合(右上/左上/右下/左下/上半分/下半分)
モニターの画面の一部が暗い場合は下記をお試しいただき、改善がみられるかご確認ください。
▼関連FAQ
画面全体が真っ暗の場合はこちら
「信号が入力されていません」とでている場合はこちら
確認1電源ケーブルの抜き差し
モニター背面に接続されている電源ケーブルを抜き、再度奥までしっかり接続した場合はいかがでしょうか?
確認2電源ケーブルの交換
他に同型番のモニターをお持ちの場合は、電源ケーブルを交換した場合はどうかご確認ください。
確認3映像信号ケーブルの抜き差し
接触不良がないかを確認するため、モニター背面に接続されている映像信号ケーブルを抜き、再度奥までしっかり接続した場合はいかがでしょうか?
確認4映像信号ケーブルの交換
映像信号ケーブルの不良ではないか確認するため、他に同端子のケーブルをお持ちの場合は、映像信号ケーブルを交換した場合はどうかご確認ください。
確認5接続機器の変更
接続している機器からの信号に問題がないか確認をするため、機器を変更した場合はどうかご確認ください。
改善がみられない場合はモニターの検査と修理をご検討ください!
Step1 修理申込登録を行う
▼
Step2 送付の準備をする
下記3点がお手元に揃っているかご確認ください。
・修理品
・修理申込番号を記載したメモ(※Step1で修理申込登録を行うと番号が発行されますので、紙に番号を記載し、箱に同梱してください)
・納品書やレシート、購入日を確認できるもの(※ネット販売で購入した場合は、購入履歴のページを印刷したものでかまいません。ない場合は、保証期間の判断ができないため、有償のご案内になることがございます。)修理に送る前に知りたいことや気になること
▼
Step3 修理センターに送る
Q&A番号 | 31671 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。