【IODATA/Wi-Fiルーター】DHCPサーバー機能を無効にしたい
状況に合わせて、以下をご確認ください。
※DHCPサーバー機能は、初期値:有効です。
●状況1別のルーターがあるため本製品のDHCPサーバー機能が不要な場合
<具体的な例>
●上流に別のルーターや、ルーター機能がオンになっている機械があるが、無線(Wi-Fi)機能がないため、本製品の無線機能だけを使いたい。
●上流に別のルーターや、ルーター機能がオンになっている機械があり、二重ルーターとなっているため解消したい。
この場合は、本製品をAPモード(アクセスポイント/ブリッジモード)に設定することにより、DHCPサーバー機能が無効となり、無線(Wi-Fi)機能だけを利用することができます。
設定方法は以下をご確認ください。
>APモード(アクセスポイント/ブリッジモード)に設定する方法
●状況2本製品はルーターモードだがDHCPサーバー機能を無効にしたい場合
<具体的な例>
●本製品のDHCPからの自動ではなく、端末個々に、IPアドレスなどを指定して管理したい。など・・・
※ご注意※
ルーターモードで利用中に、DHCPサーバー機能を無効にする場合、各端末ごとに手動でIPアドレスなどを設定する必要があります。
設定していない端末では、Wi-Fi(または有線)接続してもインターネットには接続できませんのでご注意ください。
設定は以上です。
各端末に、必要な情報を設定してください。
参考:設定を[有効]に戻す場合は、同様の手順で進み、手順3で[有効]にしてください。
Q&A番号 | 33003 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | WN-7D36QR WN-7D36QR/UE WN-7T94XR WN-7T94XR/UE WN-AX1167GR WN-AX1167GR/V6 WN-AX1167GR2 WN-AX1167GR2-ED WN-AX1167GR2/E WN-AX2033GR WN-AX2033GR2 WN-AX2033GR2/E WN-DAX1800GR WN-DAX1800GR/E WN-DAX1800GRN WN-DAX1800GRW-Y WN-DAX3000GR WN-DAX3000GR/E WN-DAX3000QR WN-DAX3600QR WN-DAX3600XR WN-DAX4200GR WN-DAX5400QR WN-DAX5400QR/E WN-DAX6000XR WN-DAX6000XR/E WN-DEAX1800GR WN-DEAX1800GR/E WN-DEAX1800GRW WN-DX1167GR WN-DX1167GR-H WN-DX1167GR/E WN-DX1167GREX WN-DX1167R WN-DX1167R/E WN-DX1200GR WN-DX1200GR/E WN-DX1300EXP WN-DX1300GNEX WN-DX1300GNEX2 WN-DX1300GRN WN-DX1300GRNX WN-DX2033GR WN-DX2033GR/E WN-SX300FR WN-SX300FR/E WN-SX300GR WN-SX300GR/E WN-TX4266GR WN-TX4266GR-D WN-TX4266GR/E |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。