Q&A

memetアプリで通話できない際の設定の確認点

memetアプリで通話できない場合は、スマートフォンの以下設定が有効になっているか確認してください。(OSを選択し、設定内容をご確認ください。)

memet アプリは通話にカメラとマイクを使います
スマートフォンにカメラやマイクが搭載されていない場合、通話することができません。あらかじめご注意ください。

 機種名やバージョンにより文言が異なる場合がございます。
  1. 通知設定をオンにする
    (1)「設定」を開く
    (2)「通知」内のアプリの設定を開く
    (3)memetアプリの通知を許可する
  2. カメラ、マイク設定をオンにする
    (1)「設定」を開く
    (2)「アプリ」→「memet」を開く
    (3)「権限」または「許可」を開く
    (4)「カメラ」と「マイク」を許可する
  3. バッテリーセーバーと自動調整バッテリーをオフにする
    (1)端末の[設定]>[バッテリー]をタップする
    (2)[バッテリーセーバー]>[バッテリーセーバーの使用]をオフにする
    (3)「戻る」で前の画面に戻り、[アダプティブの設定]>[自動調整バッテリー]をオフにする
    ※[アダプティブの設定]がない場合は[バッテリーセーバーの使用]の下に[自動調整バッテリー]があるかご確認ください。
  4. データセーバーをオフにする
    (1)端末の[設定]>[ネットワークとインターネット]をタップする
    (2)[データセーバーを使用]をオフにする
  5. 電池の最適化をオフにする
    (1)端末の[設定]>[アプリ]>[memet]をタップする
    (2)[バッテリー]>[制限なし]をタップする
  6. バックグラウンド通信を有効にする
    (1)端末の[設定]>[アプリ]>[memet]をタップする
    (2)[モバイルデータとWi-Fi]をタップする
    (3)[バックグラウンドデータ]と[モバイルデータの無制限利用]をオンにする
 機種名やバージョンにより文言が異なる場合がございます。
  1. 通知設定をオンにする
    (1)「設定」を開く
    (2)「通知」で memetアプリの通知を許可する
  2. カメラ、マイク設定をオンにする
    (1)「設定」を開く
    (2)設定内を下の方までスクロールし、「memet」を開く
    (3)「マイク」と「カメラ」を有効にする
  3. 省データモードをオフにする
    (1)端末の[設定]>[モバイル通信]をタップする
    (2)[通信のオプション]>[データモード]をタップし、[標準]を選択する
    ※[データモード]がない場合は[通信のオプション]内に[省データモード]があればオフにする
  4. 低電力モードをオフにする
    (1)端末の[設定]>[バッテリー]をタップする
    (2)[低電力モード]をオフにする
  5. 集中/おやすみモードをオフにする
    コントロールセンターを開き、「集中モード(またはおやすみモード)」をタップし、オフにする
Q&A番号 33799
このQ&Aの対象製品 KM-ST01

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示