【RECBOX/オーディオサーバー向け】Windows 11 24H2、25H2でNASにアクセスできない場合の対処方法(Q&A:33570)の続き
レジストリを変更しても解消しない場合は、対策版ファームウェアの適用により改善する可能性があります。
対策版ファームウェアをご希望の方は、弊社サポートセンターまでお問い合わせください。
対策版ファームウェアの提供をご希望の方は、以下のお問い合わせフォームにて「対策版ファームウェア希望」の旨をお知らせください。
Windows 11のUpdate状況によっては、レジストリ変更を行ってもNASにアクセスできないケースがあることが確認されています。このような場合、通常はNASにユーザーを作成し、Windows側にも同じユーザー情報を登録することで問題を解消できます。しかしながら、RECBOXやオーディオサーバーはユーザー作成に対応していません。
そのため、RECBOXおよびオーディオサーバーに「Windows 11専用のアクセスユーザー」をあらかじめ組み込んだものが、今回の対策版ファームウェアとなります。
| Q&A番号 | 34112 |
|---|---|
| このQ&Aの対象製品 |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。