Q&A

【LAN DISK】バックアップ/データコピーの自己診断をする/結果を確認する

バックアップ/データコピーの設定において、設定内容や通信に問題がないかを確認する自己診断機能があります。
各設定を行った後、本機能をご使用いただき、設定内容や通信に問題がないか確認してください。

自己診断の実行手順

  1. 設定画面にアクセスします。
  2. 「システム」-「自己診断」と順にクリックします。
  3. 「バックアップ〕または「データコピー」にチェックをいれ、「実行」をクリックします。

自己診断の結果を確認する

【結果】欄に表示される文言をご確認ください。

(バックアップ先/バックアップ元どちらも)問題ありません

設定・通信に問題ありません。
手動でバックアップいただくか、スケジュールが有効な場合は、バックアップ時間までお待ちください。

ボリュームがマウントされていません。

要因: バックアップ先がUSBHDDの場合、USBHDDが認識されていない
対処: USBHDDの電源入れ直し、USBケーブルのつけなおしを行ってください。

ご注意

  • 再接続時は、LAN DISKへのアクセスが一時的に停止します。アクセスのない時間帯に行ってください。
  • 再接続する際、NASのステータスランプが緑点滅になりますので点灯に変わるまでお待ちください。
  • 点灯後、LAN DISKの設定画面のボリューム情報より、USBHDDをつないだUSBポートのボリュームのステータスが「接続済み」になっていることを確認してください。

ボリュームが対象フォーマットではありません。

要因: バックアップ先がUSBHDDの場合、USBHDDのフォーマットが専用フォーマットもしくはFATではない
対処: USBHDDのフォーマットを行ってください。
フォーマット方法

ボリュームのモード設定が共有モードではありません。

要因: バックアップ先がUSBHDDの場合、USBHDDを接続しているUSBポートが「共有モード」ではない
対処: USBHDDを接続しているUSBポートのモードを「共有モード」に変更してください。
USBポートのモードを設定する

共有フォルダーが存在しません

要因: 対象のコピー元/先に設定した共有フォルダーが見つからない
対処: バックアップ設定において共有フォルダー名の入力間違えの可能性があるため、設定を確認してください。パスの入力方法や半角全角、大文字小文字をご確認ください。

アクセス権がありません

要因: 対象のコピー元/先に設定したユーザー情報にてアクセスができない
対処: ユーザー情報とパスワードの入力間違えがないかご確認ください。
また、そのユーザー情報で対象のコピー元/先にアクセス権があるか対象NASの設定をご確認ください
※対象NASに管理者権限がある場合は、管理者権限の設定をお試しください。

接続できません

要因: 対象のコピー元/先への通信ができない次の点を確認してください。
対処: 次の点を確認してください。
  • コピー元/先のNASの電源が入っているか、またPCからアクセスができるか確認する
  • コピーの設定のUNCにて入力間違えがないか(NASのIPアドレス、ホスト名)
    ※UNCにてNASのホスト名(名前)を入れている場合は、IPアドレスに変更して、再度お試しください
  • SMB1.0の有効化を実施する
    SMB1.0を有効化したい
  • 本製品とデータコピー元/先の間の通信に問題がないか確認する
    間にハブなどがある場合は、ポートを変えるなどネットワーク環境を変更する
Q&A番号 34254
このQ&Aの対象製品 HDL-AAX1 HDL-AAX1W HDL-AAX2 HDL-AAX2/E HDL-AAX2W HDL-AAX3 HDL-AAX3/E HDL-AAX3W HDL-AAX4 HDL-AAX4/E HDL-AAX4W HDL-AAX6 HDL-AAX6/E HDL-AAX6W HDL-AAX8 HDL-AAX8/E HDL-AAX8W HDL1-LA01SOHO HDL1-LA02 HDL1-LA02/E HDL1-LA02SOHO HDL1-LA04 HDL1-LA04/E HDL1-LA04SOHO HDL1-LA06/E HDL1-LA06SOHO HDL1-LA08/E HDL1-LA08SOHO HDL1-LE01 HDL1-LE01N HDL1-LE02 HDL1-LE02/E HDL1-LE02N HDL1-LE04 HDL1-LE04/E HDL1-LE04N HDL1-LE06 HDL1-LE06/E HDL1-LE06N HDL1-LE08 HDL1-LE08/E HDL1-LE08N HDL2-AAX0/E HDL2-AAX12 HDL2-AAX12/E HDL2-AAX12W HDL2-AAX12WB HDL2-AAX16 HDL2-AAX16/E HDL2-AAX16W HDL2-AAX16WB HDL2-AAX2 HDL2-AAX2/E HDL2-AAX2W HDL2-AAX2WB HDL2-AAX4 HDL2-AAX4/E HDL2-AAX4W HDL2-AAX4WB HDL2-AAX6 HDL2-AAX6/E HDL2-AAX6W HDL2-AAX6WB HDL2-AAX8 HDL2-AAX8/E HDL2-AAX8W HDL2-AAX8WB HDL2-HA12 HDL2-HA12/TM5 HDL2-HA12B HDL2-HA16 HDL2-HA16/TM5 HDL2-HA16B HDL2-HA2 HDL2-HA2/TM5 HDL2-HA2B HDL2-HA4 HDL2-HA4/TM5 HDL2-HA4B HDL2-HA8 HDL2-HA8/TM5 HDL2-HA8B HDL2-HB02 HDL2-HB02/02 HDL2-HB04 HDL2-HB04/04 HDL2-HB08 HDL2-HB08/08 HDL2-HB12 HDL2-HB16 HDL2-HB16/16 HDL2-LE02 HDL2-LE02N HDL2-LE04 HDL2-LE04/E HDL2-LE04N HDL2-LE08 HDL2-LE08/E HDL2-LE08N HDL2-LE12 HDL2-LE12/E HDL2-LE12N HDL2-LE16 HDL2-LE16/E HDL2-LE16N HDL2-LV02 HDL2-LV02/ST5E HDL2-LV04 HDL2-LV04/ST5E HDL2-LV08 HDL2-LV08/ST5E HDL2-LV16 HDL2-XA16 HDL2-XA16B HDL2-XA2 HDL2-XA2B HDL2-XA4 HDL2-XA4B HDL2-XA8 HDL2-XA8B HDL4-HA16-U HDL4-HA16-UB HDL4-HA16EX HDL4-HA16EXB HDL4-HA24-U HDL4-HA24-UB HDL4-HA24EX HDL4-HA24EXB HDL4-HA32-U HDL4-HA32-UB HDL4-HA32EX HDL4-HA32EXB HDL4-HA4-U HDL4-HA4-UB HDL4-HA4EX HDL4-HA4EXB HDL4-HA64-UB HDL4-HA8-U HDL4-HA8-UB HDL4-HA80-UB HDL4-HA8EX HDL4-HA8EXB HDL4-HB04EX HDL4-HB08EX HDL4-HB16EX HDL4-HB24EX HDL4-HB32EX HDL4-LV04 HDL4-LV04/ST5E HDL4-LV04U HDL4-LV08 HDL4-LV08/ST5E HDL4-LV08U HDL4-LV16 HDL4-LV16/ST5E HDL4-LV16U HDL4-LV32 HDL4-LV32U HDL4-XA16 HDL4-XA16-U HDL4-XA16-UB HDL4-XA16B HDL4-XA32 HDL4-XA32-U HDL4-XA32-UB HDL4-XA32B HDL4-XA4 HDL4-XA4-U HDL4-XA4-UB HDL4-XA4B HDL4-XA8 HDL4-XA8-U HDL4-XA8-UB HDL4-XA8B HDL6-HA12 HDL6-HA120B HDL6-HA12B HDL6-HA24 HDL6-HA24B HDL6-HA36 HDL6-HA36B HDL6-HA48 HDL6-HA48B HDL6-HA6 HDL6-HA6B HDL6-HA96B HDL6-HB06 HDL6-HB12 HDL6-HB120 HDL6-HB144 HDL6-HB24 HDL6-HB36 HDL6-HB48 HDL6-HB96

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示