USB 40Gbps(USB4®)対応 ポータブルSSDR-SSPT-UFシリーズ

仕様書印刷

R-SSPT-UFシリーズ

本商品は、USB 40Gbps(USB4®)対応のポータブルSSDです。
読み込み速度最大4,000MB/s、書き込み速度最大3,600MB/sと転送速度がとても高速なので、大容量データもスムーズに読み書きできます。

ファンレス構造のため無音で、使用中も音が気になりません。
また、過度な温度上昇を抑える自動制御機能を搭載しており、動画編集やバックアップなど負荷の高い作業も安心して行えます。

※1TBモデルのみ、書き込み速度は最大3,500MB/sです。

ご購入はこちら
型番 JANコード 仕様 価格 保守 サポート/取説 備考
R-SSPT-UF1NEW 4957180183800 1TB   ¥28,820
(税抜¥26,200)
ISS サポート  9月中旬出荷予定
R-SSPT-UF2NEW 4957180183817 2TB   ¥47,960
(税抜¥43,600)
ISS サポート  9月中旬出荷予定
R-SSPT-UF4NEW 4957180183824 4TB   ¥83,600
(税抜¥76,000)
ISS サポート  9月中旬出荷予定
  • 表示価格と商品全般について ※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは 取説・Q&A・DLを、保守サービスをご検討の方は 保守をクリックしてご覧ください。
  •                         
R-SSPT-UFシリーズ

USB4®対応!約4,000MB/sの高速転送を実現

USB 40Gbps(USB4®)に対応しているため、従来のUSB 10Gbps対応のSSDと比較すると読み込み速度が約4倍高速!

映像編集など大容量データの保存や再生もストレスなく行うことができます。
データの読み書きにかかる時間が大幅に短縮でき、快適なストレージ環境を構築できます。

※性能を発揮するには、USB 40Gbps(USB4®)インターフェイスが必要です。
※参考比較データです。測定値はご使用の環境など様々な要因によって異なるため、以下測定値を保証するものではありません。

ポータブルHDDよりも約8倍以上高速

■測定環境
<パソコン>
CPU:Intel i7-13700 / Intel i7-14700
マザーボード:ASUS ROG MAXIMUS Z790 DARK HERO
メモリー:DDR5 5200 16GB
チップセット:Intel® Z790

ベンチマークソフト
CrystalDiskMark 8.0.5 x64
※ シーケンシャルリード/ライト(サイズ1GiB)を5回測定し、平均値を算出。


<OS>
Windows10Pro(x64)
バージョン:21H2
OSビルド:19044.1826

音も熱も気にならない!ファンレス構造&温度上昇を抑える自動制御機能を搭載

ファンレス設計だから無音で動作!温度上昇を抑える自動制御機能も搭載

本商品はファンレス構造のため、使用中も音が気になりません。

また、大容量データを移動したい場合での長時間の連続使用や、高温環境での使用時に、過度な温度上昇を抑える自動制御機能を搭載しています。
小型で軽量な本体ながらも、大切なデータを安全に保存・バックアップすることができます。

当社独自の静音ランク「PLATINUM」

静音ランク「PLATINUM」

本商品は、作動時に全く音が聞こえない静かなSSDです。
当社では、全国家庭電気製品公正取引協議会が「静音」「静か」な状態と定める基準をクリアしたSSDだけを静音モデルとして認定しています。
更にその中で、作動音の静かな順に、PLATINUM/GOLD/SILVER/BRONZEの4段階にランク分けしています。

<ランクごとの静かさの目安>

静音ランク「PLATINUM」 作動時にも全く音が聞こえない
静音ランク「GOLD」 寝室で使っても音が気にならない
近寄って耳をすませば聞こえる
静音ランク「SILVER」 リビングで使っても音が気にならない
近寄ればわずかに聞こえる
静音ランク「BRONZE」 リビングのTV台の中に入れて使っても音が気にならない
近寄れば聞こえる

※ 音の感じ方については個人差がありますので、上記内容を保証するものではありません。

【iPhone 16・15対応】写真や動画を保存できる

【iPhone 16・15対応】写真や動画を保存できる

USB-C®対応のiPhone 16・15にも対応しています。
直接接続することで、写真や動画を本商品に保存することができます。iPhoneの容量不足も解消!

コンパクト・軽量・衝撃に強い!持ち運びに◎

コンパクトでスタイリッシュな筐体

コンパクトでスタイリッシュな筐体

約64(W)×64(D)×12mm(H) のコンパクトボディは、手のひらに収まるサイズで持ち運びにも最適です。

衝撃・振動に強く、軽量!

衝撃に強い!軽くて持ち運びに便利!

SSDはハードディスクに対し駆動部分が無いため、衝撃や振動に強く、しかも約42gと軽量設計です。衝撃や振動を受けやすい電車や飛行機など移動中でも安心してご使用いただけます。
また、無音で動作するのでとても静か。持ち運ぶことの多いモバイル用途に最適です。

※ 故意に落下させたり、衝撃を加えないでください。

さまざまな機器でそのまま利用できる exFATフォーマット

exFATでフォーマットされているため、WindowsやMac、iPhone、iPadなどさまざまな機器につなぐだけで、再フォーマット不要でご使用いただけます。

PC・スマホ間でのデータ移行もスムーズに行えます。

exFATフォーマット済み

USB-C対応

USB-Cケーブルを添付

表・裏の区別なく挿せるUSB-Cコネクター

USB-Cコネクターは表と裏の区別がないので、向きを気にせず接続することができます。

Macのバックアップにもおすすめ Time Machineに対応

Mac Time Machine対応

macOSの「Time Machine」機能によるバックアップに対応しています。
USBケーブルで本商品をMacに接続するとTime Machine機能の設定画面が表示されますので、画面の案内に従って設定するだけでOK!Time Machine機能を活用することができます。

Time Machine機能とは

Macのシステムファイル、アプリケーション、アカウント、環境設定、文書などすべてのファイルを自動でバックアップできる機能です。Time Machineでバックアップしておけば、誤って削除してしまったファイルでも過去にさかのぼって復元できるので、万が一Macが故障してしまった際にも安心です。

Time Machineの設定と復元方法

本商品をTime Machine のバックアップ先として設定する方法と、バックアップからデータを復元する方法をWebマニュアルでご紹介しています。初めての方でも安心です。

詳しくは、「HDD/SSDをTime Machineで使う(macOS)」ページをご覧ください。

HDD(ハードディスク)/SSD
PCゲームのロードを爆速化!SSD導入のススメ
PS5をもっと楽しむ!PS5動作確認済み機器をご紹介
ゲーミングデバイスブランド「GigaCrysta E.A.G.L」第一弾!
ハードディスクより小さく、速いSSD
ポータブルSSDとプレイステーション4で快適ゲームライフ!
I-O DATA MAGAZINE
レビュー

USB 3.2 Gen 2対応、読み書きともに1000MB/sの高速転送。手のひらサイズのポータブルSSD。

SSPF-USCシリーズ

ここ数年、外付けストレージとしてポータブルSSDを使われる方が多くなっています。私もその一人... 続きを読む

I-O DATA MAGAZINE
レビュー

あなたはどれを選びますか?ポータブルSSDラインアップ。

故障予測アプリ「診断ミレル for HDD」

外付けポータブルSSDを日常的に使われている方も多くなってきました。HDDに比べて読み書き速度が速いので、... 続きを読む

このページのトップへ
PC版を表示