MacのTime MachineでNASにバックアップ

Wi-Fi 6対応ルーター、NAS、MacBook Air

(写真)左から、Wi-Fi 6対応ルーター、NAS、MacBook Air

(記事公開日:2021年6月9日)

Macのバックアップ機能である「Time Machine」について、前回は、ポータブルHDDを使う方法をご紹介しました。今回はNAS(ネットワークハードディスク)を使った方法をお話します。

最近では、家庭内でもWi-FiネットワークにNASを接続して、データ共有することも多くなってきました。NASを導入することは、Time Machineによるバックアップ以外にもメリットがあります。

例えば、WindowsとMacが混在する環境や、他のパソコンやスマホとでもデータのやりとりもできるなど、便利に使うことができます。Macを利用する機会が多いデザイン会社では、大切なデザインデータを守るためにも良さそうです。

高速NASと高速Wi-Fiルーターを使う

快適なMac環境にするために、NASは、マルチギガビット(2.5GbE接続)対応の「HDL-AAXシリーズ」、Wi-Fiルーターは、Wi-Fi 6対応で、10GbpsのLANポートを搭載した「WN-DAX3600XR」を使いたいと思います。

構成の全体像は、下図のようになります。NASは、高速な「HDL-AAXシリーズ」をメインにお話します。MacがWi-Fi 6に対応していないとか、1Gbpsのポートしかないお手持ちのWi-Fiルーターを引き続き使いたい方は、初心者向けで導入しやすい「HDL-TAシリーズ」でも良いと思います。

どちらのNASもTime Machine機能に対応していますので、安心してバックアップすることができます。

(全体像)Time MachineでNASにバックアップ

(全体像)Time MachineでNASにバックアップ

NAS「HDL-AAXシリーズ」は、Wi-Fiルーター「WN-DAX3600XR」の10GbpsのLANポートと有線接続します(カテゴリー5e以上のLANケーブル)。MacBook Airは、「WN-DAX3600XR」とWi-Fi 6接続します。

Wi-FiルーターとNAS

(写真)左:Wi-Fi 6対応・10Gbps LANポート搭載Wi-Fiルーター「WN-DAX3600XR」
右:マルチギガビット(2.5GbE接続)対応NAS「HDL-AAXシリーズ」

)Wi-Fiルーター「WN-DAX3600XR」の10GbpsLANポート

(写真))Wi-Fiルーター「WN-DAX3600XR」の10Gbps LANポート

NAS「HDL-AAXシリーズ」の2.5Gbpsポート

(写真)NAS「HDL-AAXシリーズ」の2.5Gbps LANポート

MacBook AirのWi-Fi仕様

(キャプチャー)MacBook AirのWi-Fi仕様

MacからアクセスできるようにNASを設定する

HDL-AAXシリーズは「AppleShare」パッケージを追加することにより、NASの共有フォルダーへMac からAppleShareネットワーク共有でアクセスできるようになります。

AppleShareパッケージの追加

HDL-AAXの管理画面にアクセス

【1】HDL-AAXの管理画面にアクセスし、[システム]をクリックします。

パッケージ管理

【2】[パッケージ管理]をクリックします。

パッケージ追加

【3】[追加]をクリックします。

AppleShare追加

【4】[AppleShare]をチェックし、[追加]をクリックします。

AppleShare追加完了

【5】[追加が完了しました。]と表示されるので[一覧]をクリックします。

パッケージ一覧の[AppleShare]

【6】パッケージ一覧に[AppleShare]が追加されています。[ホーム]に戻り、[共有]をクリックします。

AppleShareネットワーク共有と
Time Machine設定をする

フォルダー

【7】[フォルダー]をクリックします。

フォルダー一覧

【8】[一覧]をクリックします。

共有フォルダーの変更

【9】共有フォルダー[disk1]の[変更]をクリックします。

[AppleShareネットワーク共有]と[Time Machine機能]

【10】[AppleShareネットワーク共有]と[Time Machine機能]をチェックして、[変更]をクリックします。

設定変更

【11】[disk1の設定を変更しました。]と表示されますので、[一覧]をクリックします。

[AppleShareネットワーク共有]と[Time Machine機能]が有効

【12】共有フォルダー[disk1]の基本設定欄に、[AppleShareネットワーク共有]と[Time Machine機能]のアイコンが表示され、有効になっていることが分かります。

HDL-TAシリーズの場合も同様に、管理画面から[AppleShareネットワーク共有]と[Time Machine機能]を有効に設定します。

HDL-TAの場合

(キャプチャー)HDL-TAの場合

NASへのアクセスは、アプリ「LAN DISK CONNECT」をインストールすることにより、かんたんにアクセスすることができます。

(Mac画面)LAN DISK CONNECTでNASにかんたんアクセス

(Mac画面)LAN DISK CONNECTでNASにかんたんアクセス

Macの[LAN DISK]に「HDL-TAシリーズ」と「HDL-AAXシリーズ」の2台のNASが表示されています。

Time Machineを設定する

続いて、Mac側の設定です。Time MachineによるバックアップをNASに保存できるように設定します。

[システム環境設定][Time Machine]

【1】[システム環境設定]から[Time Machine]をクリックします。

Time Machineの設定画面

【2】Time Machineの設定画面になります。[バックアップディスクを選択]をクリックします。

HDL-AAXシリーズの共有フォルダー[disk1]を選択

【3】HDL-AAXシリーズの共有フォルダー[disk1]を選択、[ディスクを使用]をクリックします。

NASに接続

【4】[サーバー(NASのこと)に接続しようといています。]と表示されるので[接続]をクリックします。

HDL-AAXシリーズのユーザー名とパスワードを入力

【5】HDL-AAXシリーズの[名前(ユーザー名)]と[パスワード]を入力して[接続]をクリックします。

バックアップ作成

【6】NASの共有フォルダー[disk1]に、すぐに初回のバックアップ作成が始まります。この作業は自動的に進みます。必要に応じて、[バックアップを自動作成][Time Machineをメニューバーに表示]をチェックします。

バックアップ中

【7】バックアップ中です。

バックアップ完了

【8】バックアップが完了しました。

以降のバックアップは、Time MachineによりNASへ保存されます。Time Machineでバックアップしたファイルを復元するには、上部メニューの「時計」アイコンをクリックして、[Time Machineに入る]を選択します。

Time Machineに入る

(キャプチャー)「Time Machineに入る」

Time Machineの画面になるので、右側にある時間軸から復元したい日付と時間を選びます。復元したいファイルを見つけたら、そのファイルを選択して、[復元]ボタンをクリックするだけで簡単に復元できます。

「Time Machine」の画面

(写真)「Time Machine」の画面

転送速度をベンチマークテスト

今回ご紹介したNASが、どれぐらいの転送速度なのかを、ベンチマークソフト(Crystal Disk Mark)を使ってテストしてみました。使用PCなどテスト環境により結果は異なりますので、あくまでも参考としてください。

NASの基本スペック
表は右にスクロールします。
  HDL-TAシリーズ HDL-AAXシリーズ
商品 HDL-TAシリーズ HDL-AAXシリーズ
容量ラインアップ 1/2/3/4TB 1/2/3/4/6/8TB
読み込み速度 最大97MB/s 最大173.5MB/s
書き込み速度 最大73MB/s 最大141.1MB/s
LANインターフェイス 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T 2.5GBASE-T/
1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
拡張用コネクター (背面)
USB 2.0対応 Aコネクター×1
(背面)
USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)対応 Aコネクター×1
USB 2.0 Aコネクター×1
対応OS Windows/Mac/Android/iOS
外形寸法 縦置き:約43(W)×134(D)× 168(H)mm
(横置きも可能)
縦置き:約45(W)×139(D)×169(H)mm
(横置きも可能)
質量 約1.1kg(HDL-TA1)
~約1.3kg(HDL-TA4)
約930g(HDL-AAX1)
~約1.3kg(HDL-AAX8)
「HDL-AAXシリーズ」のベンチマークテスト結果

(キャプチャー)「HDL-AAXシリーズ」のベンチマークテスト結果

公開されている「HDL-AAXシリーズ」の公称値

(図)公開されている「HDL-AAXシリーズ」の公称値

「HDL-TAシリーズ」のベンチマークテスト結果

(キャプチャー)「HDL-TAシリーズ」のベンチマークテスト結果

公開されている「HDL-TAシリーズ」の公称値

(図)公開されている「HDL-TAシリーズ」の公称値

ベンチマーク結果からも分かるように、「HDL-AAXシリーズ」の方が高速転送できます。

今回の測定環境
●使用PC
PC型番 マウスコンピューター LBI856S10H
CPU Intel(R)Core(TM) i7-8565U
メモリー 8GB
OS Windows 10 HOME 64bit
●USBポート
USB 3.2 Gen 2(Type-C)
●測定方法
ベンチマークソフト「CrystalDiskMark Ver7.00」を用いて以下の設定にて行った測定値。
・テストデータ:デフォルト(ランダム)
・テストサイズ:1GiB(約1.074GB)
●接続方法
PCとNASを1対1接続
※HDL-AAXシリーズにおいては、2.5GbE LANアダプター「ETQG-US3」を使用して、PC側のLANポートを2.5GBASE-Tに対応させて測定。

2.5GbE LANアダプター「ETQG-US3」

(写真)2.5GbE LANアダプター「ETQG-US3」

※測定値はあくまで特定のテスト環境で得られた結果であり、必ずしも全ての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。

 

Macユーザーお馴染みの「Time Machine」を、NASを使ってみてはいかがでしょうか。せっかくなら、今後主流となるWi-Fi 6対応ルーター、マルチギガビットNASを使ってみて欲しいと思います。

 

◎関連リンク
マルチギガビット(2.5GbE)対応 超高速NAS シングルドライブモデル
「HDL-AAXシリーズ」
商品ページ)(購入ページ

ネットワーク接続ハードディスク(NAS)
「HDL-TAシリーズ」
商品ページ)(購入ページ

本記事の内容については、サポートのお問い合わせ対象外となります。予めご了承ください。

I-O DATA MAGAZINE インデックス一覧
このページのトップへ
PC版を表示