HOME > > ストレージ関連 > DiskRefresher5 SE
「DiskRefresher5 SE」は、外付けHDD・SSD用のデータ消去アプリです。廃棄や譲渡の際には、本アプリでデータ抹消を行いましょう。
データ復旧ソフトを使用しても復元できないように抹消するため、プライバシー情報や機密情報の復元・漏えいを防ぎます。
※無償でダウンロード可能です。
※有償版データ消去アプリ「D-REF5EX/ESD」の機能限定版となります。すべての機能を使用するには、「D-REF5EX/ESD」をご購入下さい。
※HDDやSSDが故障している場合は本ソフトでのデータ消去はできません。「データ消去サービス」をご利用ください。
『ファイルの削除』『初期化』『クイックフォーマット』…
これらで、完全にデータを消去できると思っていませんか?
画面上はデータが消えているように見えるものの、それは”ドキュメントの目次”が消えているだけ。
データファイルは残存しており、市販のデータ復旧ソフトや特別な機械を使えば復元が可能な状態です。
初期化して消えたと思っていたHDDやSSD内のデータが復元されてしまい、第三者に流出してしまうことも。
個人情報や機密情報が漏れると、大きな問題につながります。
本アプリでデータ消去を行えば、ユーザー領域に書き込んだデータすべてを残さず消去できます。そのため、データ復旧ソフトを使用してもデータを復元されることはありません。外付けHDDやSSDの廃棄時や受け渡しの際に、情報が漏えいすることがないため安心です。
※1回のみ実行できます。
本アプリでの消去方式は、「ゼロで上書き」する方式のみとなります。
そのほかの消去方式を選択したい場合や消去証明書の発行が必要な場合は、有償版データ消去ソフト「D-REF5EX/ESD」をご購入下さい。
対応機種:Windowsパソコン
対応OS:Windows 10、Windows 11
※Windows Sモード、ARM版Windowsには非対応です。
インターフェイス | 本商品 DiskRefresher5 SE |
有償版 D-REF5EX/ESD |
---|---|---|
USB | 〇 | 〇 |
SATA(eSATA) | - | 〇 |
NVMe | - | 〇 |
Thunderbolt | - | 〇 |
※Windowsが動作しているドライブは消去できません。
デバイス | 本商品 DiskRefresher5 SE |
有償版 D-REF5EX/ESD |
---|---|---|
HDD・SSD | 〇 | 〇 |
USBメモリー | 〇 | 〇 |
SDカード | 〇 | 〇 |
コンパクトフラッシュ | 〇 | 〇 |
※当社製品のみ対象です。
機能 | 本商品 DiskRefresher5 SE |
有償版 D-REF5EX/ESD |
---|---|---|
ドライブ消去機能 | 〇 ※1 | 〇 |
パーティション消去 | - | 〇 |
ファイル消去 | - | 〇 |
セクタダンプ | 〇 | 〇 |
消去証明書発行 | - | 〇 |
消去履歴管理 | 〇 | 〇 |
消去内容記録 | 〇 | 〇 |
ベリファイ | 〇 | 〇 |
※1 1回のみ実行できます。