USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応ポータブルハードディスク「カクうす」HDPX-UTSCシリーズ

仕様書印刷

カクうす(HDPX-UTSCシリーズ)

「カクうす(HDPX-UTSCシリーズ)」は、macOSのバックアップ機能「Time Machine」に対応したポータブルハードディスクです。USB 3.2 Gen 1の高速性を生かして、大容量のデータもスピーディにバックアップできます。

美しく仕上げられたアルミボディにアクセントカラーを施したスタイリッシュなデザインは、Macにぴったり。シンプルなのに飽きない、洗練されたフォルムがハードディスクの繊細さを引き立てます。

また、本商品は、Mac/Windowsでフォーマットせずにデータの読み書きができるソフトウェア「NTFS-3G for Mac I-O DATA」を無料でダウンロードできます。

ご購入はこちら
型番 JANコード 仕様 価格 サポート/
取扱説明書
備考
Black×Red
HDPX-UTSC1K 4957180154893 1TB   ¥14,410
(税抜¥13,100)
詳細  2022/10/1価格改定
HDPX-UTSC2K 4957180154909 2TB   ¥19,360
(税抜¥17,600)
詳細  2022/10/1価格改定
Silver×Green
HDPX-UTSC1S 4957180154916 1TB   ¥14,410
(税抜¥13,100)
詳細  2022/10/1価格改定
HDPX-UTSC2S 4957180154923 2TB   ¥19,360
(税抜¥17,600)
詳細  2022/10/1価格改定
  • ※価格、仕様については「表示価格と商品全般について」をご確認ください。
  • ※取扱説明書、ソフトウェアダウンロードおよびQ&Aの検索は、上記サポート欄の 詳細をクリックしてご覧ください。
  •                         
カクうす(HDPX-UTSCシリーズ)

Macのバックアップに最適 Time Machineに対応

Mac Time Machine対応

macOSの「Time Machine」機能によるバックアップに対応しています。
USBケーブルで本商品をMacに接続するとTime Machine機能の設定画面が表示されますので、画面の案内に従って設定するだけでOK!Time Machine機能を活用することができます。

Time Machine機能とは

Macのシステムファイル、アプリケーション、アカウント、環境設定、文書などすべてのファイルを自動でバックアップできる機能です。Time Machineでバックアップしておけば、誤って削除してしまったファイルでも過去にさかのぼって復元できるので、万が一Macが故障してしまった際にも安心です。

Time Machineの設定と復元方法

本商品をTime Machine のバックアップ先として設定する方法と、バックアップからデータを復元する方法をWebマニュアルでご紹介しています。初めての方でも安心です。

詳しくは、「HDD/SSDをTime Machineで使う(macOS)」ページをご覧ください。

ケーブルはUSB Type-CとUSB Standard Aの2種類を添付

ケーブルはUSB Type-CとUSB Standard Aの2種類を添付

最新のMacでもご使用いただけるように、USB Type-Cケーブルを添付しています。またUSB Standard Aのケーブルも添付していますので、幅広いパソコンでご利用いただけます。

Macとの接続はケーブル1本のみ

ACアダプター不要でモバイルに最適!

USBバスパワー駆動で、ACアダプター不要!電源を気にせずお使いいただけます。

MacとWindows間でデータの共有も可能

使ってからわかる「フォーマット形式」の違いと制限

ハードディスクはどれも同じと思っていませんか?実はハードディスクによって、初期設定されている書き込みの形式(フォーマット)が違います。
それにより、WindowsとmacOSの環境で扱えるファイルが違う場合があります。

市販の外付けハードディスクの多くは、購入時のフォーマットがNTFSです。NTFSではMacでの書き込みができないため、Macで利用する場合は再フォーマットする必要があります。しかしながら、フォーマット形式によっては環境やファイルサイズによって使用が制限される場合もあります。

本商品では、WindowsとMacの両方の環境で本商品をファイルの書き込み制限なくフルに使用できる便利なソフトが無料でダウンロードできます。これにより、保存ができないといったことやフォーマットをし直すといったこともないので、スムーズに両方の環境でご使用いただけます。

フォーマットの種類 Windows Mac
読み込み 書き込み 読み込み 書き込み
NTFS(通常) ×
NTFS(本商品)
※ソフトウェア「NTFS-3G for Mac I-O DATA」にて対応
Mac専用フォーマット(HFS+) × ×
FAT32
※4GB以上のファイルは扱えません
exFAT
※OSによって、対応に制限あり

Appleシリコン搭載Macにも対応!
「NTFS-3G for Mac I-O DATA」を無料でダウンロード

WindowsとMacで簡単にデータ共有

ソフトウェア「NTFS-3G for Mac I-O DATA」をインストールすることで、macOSでも、NTFSフォーマットのまま、データの書き込みができるようになります。Mac専用のフォーマットへの変更が不要なので、WindowsとMacの両方で使用できます。
また、Appleシリコン搭載のMacにも対応しています。

※ 本商品と組み合わせてご利用いただく場合の「NTFS-3G for Mac I-O DATA」の対応OSはmacOS 10.14~11になります。

「NTFS-3G for Mac I-O DATA」ダウンロードページ

ソフトウェア「NTFS-3G for Mac I-O DATA」はこんな場合に便利

ソフトウェア「NTFS-3G for Mac I-O DATA」はこんな場合に便利

●新たにmacOSのパソコンを購入した場合に便利!
Windowsを使っていたが、Macを買い足すことになった場合、データの移行やパソコン間で写真や動画など、大容量ファイルをやりとりするときに、フォーマットを変えずに、データのやりとりができます。今後、パソコンの買い替えなどを検討中の方にも、最適です。

●Windows/Macの両方の環境があるオフィスで便利!
オフィスなどで、Windows/Macの両方の環境でデータをやりとりする場合、フォーマットをし直したり、データを保存しなおすことなく、両方の環境ですぐに使うことができます。

薄さ際立つデザイン

アルミパネルを用いた美しいデザイン

超薄型アルミパネルを用いた美しいデザイン

美しく仕上げられたアルミボディにアクセントカラーを施したスタイリッシュなデザイン。シンプルなのに飽きない、洗練されたフォルムがハードディスクの繊細さを引き立てます。

また、本体の厚さは約8.6mmとスリムで、手のひらサイズのコンパクトさを実現しています。重さも約130gと軽量なので、持ち運びに最適なポータブルハードディスクです。

2色のカラーラインアップ

カラーは2色で、お好みに合わせてお選びいただけます。

重厚感ある美しさBlack×Red/洗練された美しさSilver×Green

接続時に青く光るLED

接続時に青く光るLED

パソコンとの接続時には、青色に光るLED。ハードディスクへの書き込み、読み込み時には、点滅します。LEDといった細部にまでこだわったデザインハードディスクです。

作動音が静か。静音ランク「GOLD」

作動音が静か。静音ランク「GOLD」

本商品は、静音仕様のため、作動音は近寄って耳をすませば聞こえる程度の静かなハードディスクです。
当社では、全国家庭電気製品公正取引協議会が「静音」「静か」な状態と定める基準をクリアしたハードディスクだけを静音モデルとして認定しています。
更にその中で、作動音の静かな順に、PLATINUM/GOLD/SILVER/BRONZEの4段階にランク分けしています。

<ランクごとの静かさの目安>

静音ランク「PLATINUM」 作動時にも全く音が聞こえない
静音ランク「GOLD」 寝室で使っても音が気にならない
近寄って耳をすませば聞こえる
静音ランク「SILVER」 リビングで使っても音が気にならない
近寄ればわずかに聞こえる
静音ランク「BRONZE」 リビングのTV台の中に入れて使っても音が気にならない
近寄れば聞こえる

※音の感じ方については個人差がありますので、上記内容を保証するものではありません。

HDD(ハードディスク)/SSD
アイオーのHDDでパソコンデータのお引越し
I-O DATA MAGAZINE
レビュー

Macをより快適に!Time Machine対応ポータブルHDDでバックアップする

Macをより快適に!Time Machine対応ポータブルHDDでバックアップする

みなさんはデータのバックアップを普段どのようにされていますか。ある日突然、パソコンが故障したり、誤って大切なデータ.... 続きを読む

I-O DATA MAGAZINE
レビュー

データの完全抹消アプリ「DiskRefresher3 SE」無償提供

D-REF

最近のニュース報道で明るみとなった廃棄処分されるはずだったHDD(ハードディスク)のネットオークションへの流出.. 続きを読む

I-O DATA MAGAZINE
レビュー

PCをHDDにつなぐだけ!自動バックアップアプリ「Sync Connect」

Sync Connect

万が一のデータ消失リスクを避けるために行うバックアップ。みなさんは普段どのようにされていますか。バックアップをされて.. 続きを読む

インフォメーションデスク 付属品のお求めはこちら
このページのトップへ
PC版を表示